• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月15日

最近の買い物報告

一年ほど前、洗濯槽を取り外して洗った、我が家の洗濯機ですが・・・
↑上記事は、当blog内で地味に人気のある記事です(笑)

買い換えました。洗濯乾燥機に。
またしても東芝です。
送信者 blog用2

ホントはドラム式が欲しかったんですが・・・
横開きはスペース的にギリギリ。
無理な体勢で洗濯物を出し入れするのはなぁ・・・
あと、先般ドラム式を買った実家が「洗濯物を入れる度にドアを開けるのが
割とに面倒。カゴを置いてもいいけど・・・すぐ慣れるけどね」
ってのが決定打となり縦型にしました。

縦型は乾燥効率がドラム式と比較すると弱いので
乾燥機能を多用する方には向かないようです。
ウチは除湿機干しメインだし、あまり乾燥は使わないはず。

し か し。
試しに洗濯~乾燥まで使ってみましたが・・・
便利ですねぇ・・・

ほっかほかに乾燥したタオルやTシャツを取り出した時、なんとも言えない
満足感を味わいました(笑)
干さずに済むなんて(笑)
送信者 blog用2

DDモーター(レコードプレイヤーの高級機種みたいですなw)採用機種ですが
とにかく音が静か。
洗濯時は「ちゃぽちゃぽ」と水の音しかしません!
脱水・乾燥時は多少音しますが深夜の使用も全然OKっぽいです。とにかく静かです。
あ、あと、洗濯物が全然絡みません。
今まで、ひと塊になった洗濯物を物干し場まで持っていってたのに・・・

今の時代これくらい当然のことかもしれませんが。。。
久々に驚き、満足した買い物でした。
白物家電も進化してるんですねぇ。

あっ、あとこちら

送信者 blog用2


やっとxactiを買いました。
一応ハイビジョンタイプです。
どのくらい使えるのか、楽しみです(まだ到着してません)

おかげでタイヤ交換はちょっと延期・・・かも(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/15 21:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年11月15日 21:59
こんばんは

今日は会えなくて残念!!

洗濯機はやはりDDの東芝ですよね
(うちは古い日立の「静御前」ですが…)

xactiのハイビジョンタイプいいですね
AVC H.264コーデックはPS3にも採用されてますね
私も欲しいです!
コメントへの返答
2008年11月15日 22:09
今日は残念でした!!
行きたかったです。

ウチも東芝の前は「静御前ファジイ」でした(笑)
DDモーターの威力には驚きました。
ドラム式も地味なマイナーチェンジを重ねて成熟しているようです<東芝
ドラムにせよどっちみち東芝買うつもりでした。

xacti、どうなんでしょうね。色々気軽に動画記録を残せると便利そうです。SDHC4GBのSDカードが1000円以下で買える時代、メディア代もテープ以下で済みそうですし・・・
2008年11月15日 23:02
お弁当おいしかったですよ♪

洗濯乾燥機いいですね!
ウチのは7年前のサンヨーの超音波なんとかって書いてあります。

そういえば昔「からまん棒」ってのがついた機種ありましたよね(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:08
よかですなあ~。お弁当。
カラマンボウは、日立ですネ。
ウチも昔使ってました(笑)

h@zuさん、ヤフオクに、SP9000の安いヤツが出てますよ(タイヤ)
買おうか悩み中です。
08年製造日本製。新品ですが4本で5万円です。
2008年11月16日 0:09
『DDインバーター』はイイですよ~♪
構造を知ると納得の性能ですね(^^)
「洗う」に関しては縦型の方が良いので汚れはシッカリ取れますよ!!

東芝は素晴らしい特許機能を作れるメーカーなので、頑張ってDVD市場で汚名返上をして欲しいです。

次回のオフ会ではGTI組で襲撃しましょう☆
コメントへの返答
2008年11月16日 23:13
プロにお褒め頂くとは!
なんだか、自分の選択が正しかった気がして嬉しいですね(笑)

実はHDDレコーダーは東芝のVARDIA使ってます(^^;HDDVD撤退のちょっと後で買いました。アナログDIGAからの買い替えです。DIGAと比較すると使いにくいけど細かい所に手が届く高機能っぷりが好きです(笑)

次回オフは是非!!
人吉の親方もそろそろ出てきてくれれば良いのですがねぇ
2008年11月16日 4:07
お~~大人買いですねぇ~~♪
おっ、ついに、xacti逝っちゃいましたか(笑)
楽しみですねぇ~~。
オフ会中、前ブログのタイヤ話題で、もちきりでしたよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月16日 23:14
大人買いです。
しかも、衝動的に・・・
果たして性能やいかに。
タイヤも買い換えたいところなんですがねぇ~
2008年11月16日 12:14
乾燥機付イイな~

ほっかほかに憧れます(素
コメントへの返答
2008年11月16日 23:15
ほっかほかです(笑)
だけど、電気代が勿体無いのと生地が傷むだろうから大事なヤツはやっぱり除湿機干しです☆
2008年11月17日 0:01
ええっ!ハイビジョンのxactiもあったんですか?(無知

物欲が・・・(笑)
コメントへの返答
2008年11月17日 23:46
マジっすよ~
ハイビジョンTVに繋いでも画質OKらしいです。SDカードも安いですしねぇ

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation