• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月17日

xacti

xactiが到着しました。代引きで(笑)

意外と高級感あります。さすがハイビジョンモデルww
送信者 blog用2


ホントはHDではなくノーマルタイプを買おうと思っていたんですが
デザインがイマイチ好みでは無く・・でもHDタイプはお高いし・・・
って思っていたところ、このHD800型はめっちゃ値下がりしてまして
3.5K円程でしたので衝動的に購入してしまいました。


a-data製SDHC4GBのカードを使ってます。
鹿児島のショップで980円(笑)
DVカセットより安いと思うんですが、どうでしょうか。
送信者 blog用2



思えばビデオカメラもずいぶんと進化したものです
私が物心付いたときにウチにあったのはこれ。
送信者 blog用2

値段がハンパないですね。カメラとデッキを足すと・・・ガクブルです。
あっ、中古だったそうですが(笑)
しょっちゅう故障してビクターに送ってた印象があります。

そして何故か8mmビデオに変化。
送信者 blog用2


叔父さんから貰った中古でしたが初のS-VHS
送信者 blog用2


やっぱこれでしょ。TR55。一番使った気がします。
送信者 blog用2


ローン組んで買いました。初のDVC。DCR-PC5
高かった割にはあまり使ってません。
送信者 blog用2


何か書いてて思ったんですが、写真にせよビデオにせよ
機材には思い出があるんですが、肝心の腕が伴わず
大した使い方してませんねぇ。
ソフトより、ハードが好きなせい?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/17 23:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年11月17日 23:56
新婚旅行に持って行ったSony製8mm(V88だったような?)は、
邪魔になってしょうがありませんでした(素

今はいいよね~!
コメントへの返答
2008年11月18日 23:22
CCD-V88ですネ。
ウチのはCCD-V30でした。
私の使い方からいくと、ポチポチSDカードに撮ってHDDに撮りためて要る時引き出して編集。もしくはyoutube等にアップしておけば・・・って感じなので良いかな?と購入してみましたがこれいかに。
2008年11月18日 0:18
XactiのHDってそんなに安くなってるんですか!
AdetaのSD僕も買いましたが、外付けカードリーダーでは読めませんでした。
USBでつなげばOKだし、それ以外は問題ないでした。いまのところ。
コメントへの返答
2008年11月18日 23:24
そうなんです。安くなってるんです。
しかし、この辺の電気屋さんでは売れないせいか、なかなか売ってありませんね。あったとしても高くて・・・
SDHCのカードは相性があるみたいですね。
2008年11月18日 10:02
HDのXacti 35Kなんですか
安!!

私も逝っちゃおうかな(笑)

うちは京セラ製(SONYのOEM)8mmビデオでした
コメントへの返答
2008年11月18日 23:27
レンズが上等なフルHDの上位機種は如何ですか?
でも、ちょっとした動画撮影に使うくらいだからこの位で十分な気もしますが、それはもうちょっと使ってみない事にはわかりませんね(笑)
とりあえずワイコンが欲しいです。

京セラの8mmカメラありましたね!ガングリップがopであるやつ。あっ、それはfujix-8だったかな??京セラといえば、やっぱり「サムライ」が印象的だったなぁ。。
2008年11月18日 11:34
こんにちは。 これ欲しいです。もうちょっと光学ズームの数値が大きいと良いのですが。
コメントへの返答
2008年11月18日 23:29
ちょこっと部屋で使ってみた感じでは、ズームより、広角側が足りない感じです。もうちょっと広く撮れれば良いのですが。。ワイコンが必須かもしれません。
2008年11月18日 14:29
とうとう動画買っちゃいましたね♪おめでとうございます。
今度オフ会で動画撮りましょう!!

しかしビクターのカラーポータブルビデオシステム(長っ)って凄いですね~
価格の凄まじさもそうですがコレ担いで・・・昔の携帯電話(ショルダーフォン)を思い出しました(~_~;)
コメントへの返答
2008年11月18日 23:31
買ってしまいました。意外と安かったので。。
実物は多少高級感ありますがオモチャっぽいです(笑)
カラーポータブル・・・はカメラ部は映像管(なんと、CCDじゃ無いんですよwww)が早々にダメになり、デッキ部は後々まで使ってました。思いっきり重たかったです。
2008年11月18日 18:39
あら~~ご購入おめでとうございます♪
ガハハハ、これで、オフ会動画撮影は、安心です(爆)
このSDカードは、いずこで・・・SDカードのクラスは幾らでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年11月18日 23:34
ども~
動画撮影の腕が無いからなぁ(笑)
まぁ、そのうち、動画が撮れるデジイチをヨコモンさんが購入されるでしょうから・・・ww

SDカード、うぇるかむとぅpc-depot♪で購入しました。CLASS6です。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation