• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

PCファン修理!

鹿児島みんカラメンバーオーディオ部門担当のzziiさんからの依頼で
ご友人「そわん♪そわん♪」さんのPCが不調との事。
(zziiさんのお友達だと、言わなくても分かるHNですね)

症状を伺うと、冷却ファンからの異音との事。
結構な確立で修理できますので、引き受けることにしました♪
機種はSONY VAIO PCG-GRT55F

何とzziiさん、
「自宅で同型機見つけたから代替機として送ってあります」って・・・(汗;
凄いお方です・・・

早速分解。
一度電源入れました。「んが~」と凄い異音です。今にも壊れそう。
送信者 PC修理

送信者 PC修理

送信者 PC修理

送信者 PC修理

送信者 PC修理

送信者 PC修理

送信者 PC修理


さて、ファンが露出したわけですが・・・
本当は、異音が出ているファンなどゴミ箱に捨てて、新品をぶっこみたい所ですが・・・
ノートPC用のファンって殆ど手に入りません。
デスクトップ用のファンも装着不能です。
どーしても、新品交換したい場合、メーカー送りしか無いんですね。
となるとどうしても3万~4万掛かります。
送料、部品代、技術料、そして、保証が付くんですからその位になりますよね~
でもね~そんなに出すなら新PC買った方が・・・

ッテ事で分解清掃給油を行います。
殆ど良くなりますが、稀に「ボールベアリング」を採用しているファンは
ベアリングのボール自体が破損しているモノがあり、その場合、取りあえず動くようにはなりますが、良くなりません
一度無理矢理他機種のファンを加工して入れたことありますが、こちらもイマイチでした。

外したファン。
送信者 PC修理


引っ張るだけで抜けました。
(裏からハトメで留めてあるタイプもあります)
送信者 PC修理


どうやって入り込んだのか、髪の毛が巻きついてました。ありがちです(笑)
送信者 PC修理


送信者 PC修理


送信者 PC修理


軸、軸受け、マグネット部等をアルコールで洗浄し、汚れを落とした後で
硬めのグリスをほんの少し塗ります。
軸には固まったグリスが必ず付着してます。
送信者 PC修理


試運転、結果は良好です(5V)
送信者 PC修理


送信者 PC修理


修理完了。
次回ファンが故障した場合、メーカー送りかもしれませんが
その頃にはPC本体が天寿を全うしているでしょう(笑)

お金や部品を使わずに直った瞬間はいつもながら快感です(笑

でも、「そわん♪そわん」さんのblogを読んでいたら・・・
器用な方♪
オーディオのインストール術を教えてもらわなくちゃ!!

あとちょっと手を加えようというzziiさんの提案で、とあるブツを手配中です。
続きは後日!!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/26 22:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

らんちゃんに会いに行きました。
アンバーシャダイさん

自己満足撮影会〜‼️今日はiPho ...
PHEV好きさん

ブルースカイミーティング2025♪
☆じゅん♪さん

ゼロウォッシャー超純水クリアータイ ...
シュアラスターさん

★9月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

昨日、Jetskiに逝ってきた〜⤴
B'zerさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 22:52
我々も安心して家電製品を使えるという訳ですね♪
コメントへの返答
2009年2月27日 19:12
いつでもщ(゚o゚щ)カモォォォン
2009年2月26日 23:22
うーん、凄い事を平然とやっている感が素晴らしいです(素
コメントへの返答
2009年2月27日 19:12
決して凄くは無いです・・・
治ってよかった。
この後、チューン予定です。
またアップしますのでお楽しみに。
2009年2月27日 0:29
ノートPCのファンに髪の毛が入っちゃうんですか?!

自分も今、分解中なのでチェックしてみないと。。。
メーカーPCのパーツって手に入りにくいですよね~(涙)
コメントへの返答
2009年2月27日 19:21
髪の毛はたまに入ってますよ。これは異音の原因じゃないですね。流体軸受タイプの軸の油切れが原因です。
軸をよーく見ると、固まった油が付着してます。結構効果ありますので、困った際には是非お試しアレ。
十数台実績ありますがどれも元気に動いてます。軸の磨耗が進行したファンだと、若干異音が残りますが、動作自体はします。
2DINタイプのカーナビ裏面に付いてるファンも良く壊れますが同じ手法で治ります。ファン裏のシールを剥がしてハトメを外さねばならない場合が多いです。。
2009年2月27日 2:59
ガハハハ、相変わらず、凄かです♪
忙しい中、有難うございました♪
例の物が、届くのが、そわん♪そわん♪です(笑)
会長が、さぞ、お喜びのことと、思います♪
コメントへの返答
2009年2月27日 19:24
いや~治ってよかった。
作業時間は実質一時間・・・ってとこでした(笑)
次回はもっと難物をwww
↑とか言ってイジリ壊す可能性アリですが(笑
例のパーツ到着も非常に楽しみです。日曜日くらいには到着すると思います。
2009年2月27日 7:35
素晴らしいです♪
会社のPCならバラして清掃してますが...

下に敷いてあるカタログは何ですか??
コメントへの返答
2009年2月27日 19:29
いや~
たまにはバラしてエアーブローせねばですよね。

カタログは、中学生のときに貰った、「EOS 5」のカタログです♪
眼球の位置を検出して、見たとこにAFが合うってのが付いてて、当時は羨望の機種でした。
当時はお下がりのオリンパス・OM10を使ってて、その後はミノルタ、そしてニコンに鞍替えしたので結局キヤノンは使ったことありません。
2009年2月27日 19:41
今、書き込みに使ってるダイナブック~まさしく復活とげました~イソップくんのおかげで!!
ホントいつもスゴイねぇ~!
コメントへの返答
2009年2月27日 23:55
おお、いつぞやの・・・
HDD壊れたって事でしたが、復活したんですね。よかった~
2009年2月28日 22:18
今度は「ジャンク物」を仕入れてきますのでヨロシコww(口虚

ハード面=イソップ氏、ソフト面=zzii氏の体制で心置きなく中古PCが買えますわ(ヲイ

コメントへの返答
2009年3月1日 10:55
自分は、行き当たりバッタリな感じなんですが、zziiさんの知識には頭が下がります。とても心強いです。ジャンクPC買出しにアキバへ行ってみたいもんですね・・・

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation