• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

ipod故障(あきらめ編)

購入後
一年3ヶ月
 ipod nano(4GB)が不幸にして壊れてしまったのでレポートします。

送信者 2009.5.27

シリコンケースに入れてたのでピッカピカ。
週イチで使うかどうか?くらいの使用頻度。


ある日、使っていると突然のフリーズ。
再生画面から固まってしまいどうにもなりません。
で、「チッ」とか言いつつ、リセットしました。

次の瞬間、見慣れない画面に・・・
送信者 2009.5.27


んん~?

で、早速PCに繋ぐとまたしても見慣れぬメッセージ
送信者 2009.5.27


とりあえず、復元しようとしますが・・・
送信者 2009.5.27


送信者 2009.5.27


無理みたいです

送信者 2009.5.27


itunesではなく、windowsからNFTSでフォーマットしようにもダメです。

分解も(壊す覚悟で無理クリこじ開けないと)無理みたいですし・・・
悔しい!私は本当に悔しい!orz
↑ざまぁwww とか言わないように。

アップルの修理は定額で、新品買ったほうがいいみたい。わずか一年ちょいなのに・・・
これぞ、ハズレでした(笑

諦めて、振ったらシャッフルされるとかいう新型に買い換えます(涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/02 22:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 22:58
そこを何とか自力修理で~(爆

期待してますよ(素
コメントへの返答
2009年6月2日 23:47
バラそうかと思ったんですが、美しい筐体にメスならぬドライバーを入れる勇気がありませんでした(笑)

100%傷付きます。何しろ、隙間をコジらないといけないので・・・

携帯電話くらいの勘合なら、分解できるんですが・・・

下手にバラさず、やふぉーくでジャンク出品がお徳かなと。。
2009年6月2日 23:25
これって本体逝っちゃうとitunesも使えなくなるんですか?
私は一応アップルケアには入っていますが...
コメントへの返答
2009年6月2日 23:49
itunesは問題無く使えますよぉ~
さすが。アップルケアに入ってるとは!

カーステレオに繋いでる旧タイプのHDDのヤツは3年以上酷使してますが、未だ壊れず・・・何故?
2009年6月2日 23:49
『直り(し)ました編』を楽しみにしております(^_^;)

最近ipod!touchが欲しいなぁと思うわけで・・・
コメントへの返答
2009年6月2日 23:50
touch、ヨカですよね~
akamaruさんが持ってらっしゃいますね。うう、いいな~と思いつつ値段でnanoでした。

うーん、無理矢理バラしてみるかなぁ・・・
2009年6月3日 23:10
↑呼ばれて飛び出ましたww

“にっちもさっちも”いかない状態(@_@;)
せめて3年か4年はもって欲しいですよね。。。

「touch」は慣れるとかなり便利でイイですよ~☆

いつか分解写真が拝めるのを楽しみにしています(笑)
コメントへの返答
2009年6月4日 21:48
ねぇ、もうどうしようもならないんです。完全放電させてリセットしてみようと思ってますが、こんな時に限ってなかなかバッテリーも減りませんよ(笑)

長いことオフってませんね
たまには遊びたいですね!
2009年6月6日 16:12
始めまして。VWつながりでいつもROMっておりました。

アップルのサポートページに以下の記事ありましたが試されましたでしょうか?

http://support.apple.com/kb/TS1372?viewlocale=ja_JP

itunes側の問題かもしれないので一回確認されると良いかもしれません。

私のipodも車載で長く使ってますが、最近電池パックが膨らんだりプレイリストが
破損したりとそろそろ買い替え時期のようです。touchを狙ってるのですが新製品の発表
も近そうなので悩んでます。(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 9:46
コメントどうもです。

いつも拙ブログをご覧になって頂きありがとうございます。

itunes側の問題かと思い、他のPCでも復元を試しましたがダメでした。ご指摘の事項もやってみましたがダメ・・・
windowsからフォーマットもできないので内部が壊れているんだと思います。SDカードが壊れたときの症状に似ています。

車に乗せてるHDDのipodは3年以上何とも無いのですが、たまたまなのかもしれませんね(笑)

今後ともよろしくお願いします。
2009年6月11日 4:48
ん~何でしょうねぇ~~
ディスクモードも、駄目でしたか?
http://support.apple.com/kb/HT1363?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
ハード不良ぽっいですね(汗)
コメントへの返答
2009年6月21日 10:56
昨日はどうもでした~


ダメでした。

早く買わないといけないんですが、なかなか実行に移せてません(笑)
2009年6月20日 20:40
ipodはFAT32でフォーマットじゃないですか?
NFTSではないと思いましたが

同じ症状で、ウィンドウズが認識してくれて
(ipodとは認識はしなかった)
FAT32でフォーマットしたら
復帰できましたけど^^
コメントへの返答
2009年6月21日 10:58
コメントありがとうございます。

FAT32でもダメでした。
ウインドゥズは「リムーバブルディスク」と認識だけはしてくれるんですが、フォーマットも完了できずです。
何とか復活できれば良いのですが・・・
2009年6月21日 16:48
リムーバブルで認識するのでしたら
ipodを選んでプロパティ
スキャンディスクなどが選べればやって、
選べなければ、フォーマットする

PCとipodを繋いだまま
PCをリスタートさせたりしてみると
最後までフォーマットできるかも
知れませんよ^^
コメントへの返答
2009年6月21日 21:00
>PCとipodを繋いだままPCをリスタート
↑目からウロコの情報でした(嬉)

がしかし・・・

ダメでした。
スキャンディスクも受け付けません(ディスクにアクセスできない為スキャンディスクを実行できませんでした)。ちなみに、ディスクの管理からパーティションを振ってみようかと思ったんですがCRCエラーでダメでした。

今日はipodのケーブルも別の奴に換えてみたりしましたが・・他のPCでもダメでした。
2009年6月27日 12:01
では、ipodの方で
例のオールクリア?リニューアル?
をしつこいほどやってみては^^
メニューボタンともう一つのボタンを
長押しってやつ
コメントへの返答
2009年6月29日 10:33
本日やっとバッテリーが空っぽになりまして、期待しつつ再度リセットかけましたがやっぱりダメ(笑)

ソフト的な問題ではなく、メモリモジュールが壊れてるんでしょうね。分解してメモリを入れ替え(張替え?)すれば治るんでしょうけど(笑)
もう、諦めます。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation