• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

最近の燃費とオイル事情

このところ、GOLFの燃費が非常に伸びるようになってきました。


これまで、MFI上でもいいとこ12.9km/lだったんですが・・・
サーモスタット交換と、通勤ルートが変わった事が原因と思われますが
嬉しい限りです。
先日など、遠乗りしたら14km/l超えました(驚)


先日SHOさんから頂いた、シェブロンのオイル。
非常に具合が良いです。

早速マーチやミラに入れてみましたが、ちょっと硬めなところが気に入りました。

ネットで大変安価で手に入るので
我が家のファミリーオイルとして、まとめ買いをしようと思ってます。
一人一台の田舎ゆえ、家族の車、なんだかんだで6台・・・オイル代もバカになりません。
これまで4Lで1200円前後のモノ(カストロールGTX7が多いww)を使ってきましたが
今後はコレでいいかもしれません。



同時に頂いたジャッキも大変役立っております。


シェブロンオイルは、コストコで安く売ってるそうですが
ウチみたいにコストコが遠い人は、ヤフオクで、ちょっと高いくらいで売ってるので
入手も簡単です。

ずっと昔にコストコ行ったときにオススメされて購入した、アメリカ製のWAXシャンプーや洗車ミトンも
大変良かったことを思い出しました。
今度福岡行った時はコストコに行ってみよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/14 21:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

飛鳥III
ハルアさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 21:40
うちのはいいとこ10km/Lです。

ましてやオイルの減りが早いこと・・・

3~4千キロに一度補充してます。

このコストコにあるんですか?

会員で時々行くので今度、確認しておきます。
コメントへの返答
2010年5月14日 21:51
田舎ゆえ渋滞が無いのが効いてるようです(笑)

先日鹿児島市内でちょっとした渋滞というかGWで流れの悪い道路を走ったりしたらガタ落ちでしたから・・

あ、オイルの減りは早いです。5000キロ持つか持たないかでLレベルです。GTIの唯一気にくわないところです。

コストコにあるようです。ヤフオクで一箱12本入り3600円程度なので、おそらくそれより安いかと・・・

バイク、特に熱的に厳しい空冷車にも多数使用例があるようなのでターボ車にも大丈夫・・・かな?
2010年5月14日 21:46
コストコ一緒に行くヽ(`Д´)ノウワァァァン
コメントへの返答
2010年5月14日 21:53
行きましょか。でもちょっと遠いですなσ(^_^;)
2010年5月14日 22:31
燃費向上はきっとサーモスタット交換が効いてるんでしょうね
それまではオーバークールだったんでしょう

コストコヤフオク品で他にお勧めは「ショップタオル」
キッチンペーパーの高級品みたいな青いペーパータオルですね

ところでオイルキャッチの容器はもう少し大きい方がいいのでは?
こぼしたら悲惨です(笑)
コメントへの返答
2010年5月14日 23:08
どもです
明らかなオーバークールではなく、ちょっと水温上がるのが遅いかなぁ~って位だったんですが、こんな効果があるんだなぁと実感しました。

ニシムタで買った白いペーパータオル使用中ですがイマイチです。今度買ってみマス

オイル容器はあるんですが、いつの間にかじゃがいもが入ってて使えずしょうがなく洗面器です。軽なので3Lくらいなんですがこぼれそうでヒヤヒヤものでした(笑
2010年5月14日 23:58
福岡に来られる時は、遊びましょう♪

コストコの会員じゃないけれど~(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 22:50
コストコ、意外に高いですものね・・会費。当然ながら私も入りなおさねばなりません・・・
そのうち一緒に行きましょう!!
2010年5月15日 18:43
オイル交換お疲れさまでした

サーモの交換で水温が適正になって燃費がよくなったのでしょう~
私の124はO2センサーの交換がきいているのかエンジンが軽くなったのが体感できました
ATは反応がよくなった?かも程度です(汗)

オイルキャッチの「洗面器」124は8Lも入りますので大変です(困)

コストコは山をひとつ越えれば・・・・
実家から15分のとこです
コメントへの返答
2010年5月17日 22:53
どもです。遅レスすみません。

純正の水温計は、いっつも90度をぴったり差して微動だにしないんですが、やっぱり、実際の水温は若干上下するはずで、ワザと動きをにぶく作ってあるようです。
はい、モロに洗面器です(笑)
軽なので大丈夫だろうと思いきや、ギリでした。8Lまで入るドレンパン持ってるんですが、124だとツラいですね。

コストコ、そのうちまた行ってみたいと考えて入るんですが・・・
2010年5月17日 11:29
忘れてた!
自分のもそろそろオイル交換をしなきゃ( ゚Д゚)アライヤダ!!

家のガレージは狭いので、自分でオイル交換が出来ないんですよね。。。
広い作業場が欲しいです~
コメントへの返答
2010年5月17日 22:59
私んとこも狭いですよ・・とほほ・・・

実は、GOLFは自分で交換したことがありません(汗;
川内のジェームスで、モービルの部分合成油+エレメント交換込み5000円くらいのプランがあって、新車時からそればっかしです・・・
以前いいオイル数回入れたんですが鈍感なのか全く体感できず、安物でいいやと割り切った結果・・・

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation