• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月01日

(小ネタ)電卓の修理

電卓のよくあるトラブル。数字の欠け

電卓くらい安いし買ったほうが・・と思われるかもしれませんが
この手のは「実務電卓」というヤツで、定価で13,000円ほどします。実売で7,000円くらいかな。

高いけど、使い易いんですよね。機能的には安物と変わらないんですが、キーの構造など
メカニカルな部分にお金を掛けてある感じです。
それだけに直す価値があります。簡単に直るのでご紹介です。

ドット欠けの原因は、フレキシブルケーブルの液晶側の「剥がれ」が原因の事が多いです。
貼り直そうにも、テープの粘着力は弱くなってるし・・と


最初は導電性の接着剤を探したりしたんですが、そんなもん手に入る訳もなく、そのうちに住友?
かどこかのメーカーのフレキの資料に加熱して貼ってるみたいな事を書いてあるのを見つけまして、試しに
アイロンで加熱してみたところバッチリ。以後数台の実績ありです。

アイロンを押し当てている図・・・
片手で撮るにはちと苦しい・・・


中には「のりしろ」部分の糊が液晶側にくっついて無くなっているものもありましたが、そんな時は
フレキの先端を2mmほどハサミで切って、新鮮面を液晶に貼り付けるとバッチリ付きますよ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/01 22:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 23:11
こんばんは。
さすがイソップ様、何でもござれですね(^^)

これって、製造時にハンダ付けでは無いんですね?
圧着,溶着の類は開けた時に、ゲっ(汗)となります。
仮にハンダ付けでも、こんな細かくて数の多い物、する気にはなりませんがw


コメントへの返答
2013年7月3日 22:37
こんばんは
ガラス面にケーブルを取り付ける必要があるので、半田付けではありません。昔のヤツだと、導電性のゴムをガラスと基板の間に押し付けて導通を図っていたような。
最近知ったのですが、樹脂の切断や接着に超音波カッターなる商品があるようです。個人向けで3-4万円しますが、ちょっと気になっています。例えばテールレンズの蓋をくりぬいてLEDを組み込んだ後、接着剤を使わずにまたくっつけたりできるようです。
2013年7月2日 21:01
こんばんは。

すごいですね~、こんなことができるんだ・・・・。

液晶の欠けは、もう液晶本体の故障とばかり思ってました。

直せるもんなんですね~。
コメントへの返答
2013年7月3日 22:49
こんばんは
部品交換を伴う修理をじっくり計画して物を揃えてやるのも楽しいですが、こういう小手先系も成功すればなかなか楽しいですね。そういえば昭和40年式と思われるカブを貰い整備やってます。とりあえずエンジンは掛かりましたがどうするかなって感じです。気力財力時間と色々欲しい物は多いですね

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation