• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

マジェスタのデジタルメータ修理

またしてもGOLFと全然関係無いネタです・・・

既に旬が過ぎたというか、解体される車も増えてきたと思われる「14系マジェスタ」ですが、デジタルメーターがちょっと曲者。
新車から9~10年目になると液晶表示が出なくなります。

5年くらい前に友人のマジェスタがこの症状により、車検に通らない(速度が見えない=車検は不可)ので何とかして欲しいと依頼され、ヤフオクで中古のメーターを落札して車検はパスしたものの数ヵ月後には同じ症状で死亡。というわけで分解してみると電解コンデンサが見事にパンク(電解液が流出)しており、該当コンデンサ交換により簡単に復活したという事があり、それ以来5件ほどの修理実績があります。
で、昨日またまた依頼されたため、やり方を記すことにします。
(面倒な方はヤフオクに1万円で治してくれる業者がいるそうです)

14マジェスタ(画像は適当に拾ったものです)ガラが悪いです。


車体から取り外したデジタルメーター


今回使用する電解コンデンサ(高校生の頃アキバで買ったコンデンサ福袋に入っていたww)


分解して赤丸箇所のコンデンサを交換します。手持ちのコンデンサはチップ型アルミ電解コンデンサではありませんがまぁ大丈夫でしょう?


拡大図(赤丸のところを交換します。漏れた液で基盤がふやけてパターンが剥がれ易いので注意してください。)


拡大図(交換終了。背の高いコンデンサは寝かして装着する必要があります)


チップ部品から普通のコンデンサに変えた為、振動で揺れるのを防ぐ為にホットボンドで軽く溶着します。


あれ?トリップメーター記録用ROMを無理やり剥がした跡があります=メーター巻き戻し済み(今まで施工した5台中3台が巻いてありました。最悪)


元通りに組み立てていざ試運転。完成です。白いメーターが眩しい~




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/03 00:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2006年12月3日 1:12
君は何者だ?www
コメントへの返答
2006年12月4日 22:40
たまたま修理できたとです。嬉しかったので自慢げにうpしてみたとです(恥www
2006年12月4日 12:02
これはまれに見るGJですね!
ページ保存しておきますです
コメントへの返答
2006年12月4日 22:40
ありがとうございます。
お役に立てれば良いのですが。。

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation