• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソップのブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

ZZRがやってきた

今日は珍しく妻と休みが合いました。 午後からニュービートルで熊本へ向かいました。 (車検は明日完了・引き取り予定です) 向かった先は・・・ 大型バイク店です。 実は友人が大型免許を取得し、バイクも大型へステップアップしたため 下取り価格でこれまで乗っていたZZR400を譲ってくれたのでした ...
続きを読む
Posted at 2011/04/02 21:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月29日 イイね!

定額データプランでGALAXYを運用するっ

さて、スマートフォンを使い始めて約1ヶ月経過しました。 なかなか、便利ですね。 当方ちょっとだけ特殊な使い方やってますので紹介します。 まず、スマートフォン導入前ですが… これまで、docomo製のガラゲー(F-04A) と、定額データプランのデータカード(L-02A)の 2台体制でやってきま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/29 23:43:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

5年目の車検

早いもので納車から5年経過しました。 この間走行距離は7万キロ超。あまり、伸びてませんね~ それより何より、5年ローンで買っていたので、めでたくローン終了です(感激) という訳で5年目の車検に出しました。 代車がこれ ニュービートル 06モデル。走行4万キロ。車検受けたて。 毎回、ちょい古の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 00:31:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

続・続ファンヒーター修理(完)

これまで2回連続でお送りしてきたこのシリーズ、やっと完結です。 前回判明した、バーナ下燃焼用空気取り入れ口の詰まり。燃焼不良はこれが怪しい・・・ と睨んだわけですが。 断熱材のグラスウールが空気の流入を阻害しています。 ひっくり返してみるとこんな感じです うーん、ふわんふわんの状態です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 21:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

ファンヒーター修理 続き

前回、修理記事を掲載したファンヒーター。 最後は、燃焼状態がイマイチ?という事で終わりましたが・・・・ 結局あの後、不安がる妻に押されダイニチ製の新品(5.6kw)を購入しました。まだ届いてませんが。 しかしながら、このナショナル製もせっかく手にいれたので完調を目指したいと思います。 数回試 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 14:26:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

ジャンクファンヒーター修理(ナショナル OH-L50)

冬場も意外に寒い鹿児島県 我が家はメインがエアコン暖房+石油ファンヒーターで凌いでいますが その石油ファンヒーターが、シューシューうるさいダイニチ製の3200kcalモデルです。 独身時代に買った小型のモデルで、今の家のリビングにはちと力不足です。 という訳で、大型の石油ファンヒーターを物色して ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 01:18:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

GALAXYがやってきた!

時のスマートフォンブームに乗っかって買ってしまいました。 買うなら本家本元のiphoneだろ?という声も聞こえてきそうですが・・・ 新型(SⅡ)の発表もあってすこし値下がり気味です。 送信者 galaxy 電話としては使えませんが、データ通信のみの定額データプランで運用です 送信者 galaxy ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 19:04:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

原付のタイヤ交換

冬場は乗っていなかった50ccスクーター 暖かくなってきたので、買い物に乗って行こうとしたら、パンクしてました 原因は、バルブの折損でした。 ホームセンターを数件廻りましたが、売ってありません。 タイヤショップにダメもとで行ってみたら、ありました。しかし2個で1000円でした・・・(驚) ち ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 19:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

ADSLモデム-SHの修理

先輩の家の、ADSLが繋がらなくなったとの事。 フレッツ接続ツールを使って接続しているとの事でしたので、PCの設定がおかしくなった? と思いましたが、よくよく聞いてみると、モデムのアラームランプが点灯しているそうです。 電話は雑音等も入らず、正常との事なのでモデムが怪しいと思い預かりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/26 00:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

大型二輪免許取得に向けて・・・

福岡の友人が、遂に大型二輪を取るべく教習所へ通いだしました。 それを聞いて、この機会に私も一発奮起して、取得しようと思い立ちました。 といっても、大型バイクを買う予定全然ないんですけどね・・・今のところそんなに欲しくもないですし・・・ でも、免許だけは押さえておきたいじゃないですか。いざとな ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 23:42:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation