• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イソップのブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

REGZA用のIOデータ HDCN-U500 RMA

2008年に購入した、REGZAにサービスで付いてきたアイ・オー・データ機器のHDD 約3年半使ったところですが、ついに故障してしまいました。 電源は入り、モーターは回転するのですが、まったく認識されません。 毎日毎日、録画再生の繰り返しでよく持ったものです。 録画していた番組は消えてしまい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

CBR1100XX シミー対策でタイヤ交換etc・・・

納車以来、どうしても気になっている事がひとつある我がCBR それはいわゆる「シミー」です。 具体的には60~70km/hで走行中(主にエンブレ時)に「手放し」をした際に ハンドルがワナワナと左右に震えだすというもの。結構怖いんです。これ。 じゃあ手を離すなと言われそうですが、ちょっとポジション ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 23:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

マスプロ 衛星ミキサー

いつも当blogをご覧になって頂いている先輩から、BSアンテナ取付の依頼を受けました 早速調査すると、VHF/UHFのアンテナが屋外にあり、VUブースターで混合・増幅し 室内に一本の同軸ケーブルで送るというシステム。 できれば、新規にケーブルを引き込むこと無く、BSアンテナを追加したいとの事で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 22:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

CBR1100XX フロント周りのリフレッシュ その4

ステム廻りの組立も終わり、続いてフォークオイルを入れます 作業中立てかけておいたので、オイルも抜けきっています カワサキのフォークオイルG10を用意しました。 鮮やかな赤色です オイル量(FI車) フォークオイル 483㏄+-2.5cc      レベル 142mm エアをなるべく噛ま ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 21:44:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

CBR1100XX フロント周りのリフレッシュ その3

ステム廻りは、写真多めでいきます。重くてすみません。 参考になれば良いのですが・・・ ステムナットを外すと、その下にはダストシールがあります。汚れてますね。 ダストシールをめくると、ベアリングボールとご対面です。 アブラッ気があまり無いです。 この時、手で支えないと、三叉が落下しますので要 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 22:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

CBR1100XX フロント周りのリフレッシュ その2

前回の続きです。 固くしまったボルト類を緩めて、フォークの突き出し量などを計測した後 いろんな方向からデジカメで写真を撮影し、更に分解していきます。 (デジカメ写真は、組み立て時にわからなくなった時、大変参考になります) エキパイ下部と、オイルパンにジャッキを掛けます。当て木は必要です。 エキ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 21:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

CBR1100XX フロント周りのリフレッシュ

どうにも気になるフロント周りのコンディション。 たまーにガタを感じる事があります。しかし、ジャッキアップして確認しても異常なし。 プロにも診断してもらいましたが、異常なし。でもやっぱり気になる。 思い切って、手入れをすることにしました 主にステムベアリングのチェックと交換がメインです。 この際、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 22:12:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

seagateのRMA

知人から、立ち上がらなくなったPC(FMV-DESKPOWER CE70K7)の修理を依頼されました。 古いけどPen4の3.06GというナカナカのCPUが載ってます。まだ使えるよね。 原因はよくあるHDDの不良。とりあえず動くようにはなりましたが、Crystaldiskinfoで見ると ステー ...
続きを読む
Posted at 2012/02/21 22:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月10日 イイね!

CBR1100XX カムチェーンテンショナー交換

寒い日が続きますねー バイクに乗ってる時は防寒びっちりで、まだ良いのですが、メンテやイジリはさすがにツライです。 早くガレージが欲しいです。 さて、CBRですが、時折カムチェーンからと思われる異音が・・・。 具体的には、カラ吹かしをして回転が落ちる時と、3000-4000rpmで巡航からアクセ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/10 21:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

プチツー&LED

久々に、バイクです。 お昼過ぎから熊本を目指しました。 まだまだ、おっかなびっくりの状態であります。初心者マークでも貼ろうかな。 「道の駅たのうら」にて。 カウルの威力は絶大で、街中を流している限り寒くないです。 ちょうどスネのあたりに熱風も吹きつけるので、足も暖かいです。 その代わり、夏場 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/22 22:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「id.4 ドラレコ取り付け http://cvw.jp/b/188427/47458747/
何シテル?   01/07 15:05
このところクルマネタがありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルー補充のその後タンクユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 17:33:05
エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 08:18:39
洗濯機分解めんどい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 07:18:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ID.4 フォルクスワーゲン ID.4
2023.12-さてEVってどんなもんでしょう
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2015.8 購入 ABS付き
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
2013.4~2023.12 14万キロおつかれさまでした。何だかんだでお気に入りの一 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年3月納車。メーカーOPのナノイーデフューザーを付けました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation