• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月17日

悩む~

悩む~ 先日また懲りずに中古タイヤの試着に行っちゃいました。
先週、今週と2回の試着で思ったことは、

◎RAYS製でブロンズのアルミが欲しいなぁ
◎やっぱり17インチがいいなぁ
◎17インチにするなら軽いものがいいなぁ


以上のことを考えて3つの商品に絞り込みました。
(全て色はブロンズで17インチ)

・GRAM LIGHTS 57F
→4/9のブログでアップしたものです。アルミ単体ではいまいちだったのですが、実際履いてみるとかなりかっこよかったです。

・VOLK RACING CE28N
→デザイン的には一番好きかもしれないです。人気があるのもうなづけますね~。

・VOLK RACING SE37K
→上の写真のものです。メッシュ系でめっちゃ好みです。しかもこれもう生産してないみたいです。もしかしてちょっとレア?

みなさんはどのホイールが好みですか~?
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/04/17 22:55:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

さよならスイフト
avot-kunさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

この記事へのコメント

2006年4月17日 23:53
こんばんは!
ホイール購入へのカウントダウンの様ですね。
羨ましいです。

ホイールの方は、ADVAN RSとかProdrive GC-010Gなどの10本スポーク系がすきですかね。

ただ、1.5i-sに履けるのか分かりませんが・・・
履けても金銭的にも無理でしょうけど・・・
コメントへの返答
2006年4月18日 21:41
ありがとうございま~す
やっぱりインプにはスポーク系が似合いますよね~。
個人的にはメッシュ系のホイールも好きなので、ほんとのところどれも欲しいんですよ~。
困った、困った(⌒・⌒)ゞ
2006年4月18日 3:17
僕はCE28Nのデザイン、軽さはお勧めです^^
が、人気なので凡個性(ど定番)なホイールになりつつあります(汗
最近良く見るんですよ^^;しかもブロンズ。

CE28Nでブロンズにするのでしたら、ナットもカラーにして、センターキャップなんかも付ければ結構見た目が変わりますよ~^^b



コメントへの返答
2006年4月18日 22:12
そうなんですよ~。ほんとCE28Nを履いてる人って多いですよね~。
まぁ、確かにかっこいいからしょうがないんですけど・・・。

定番のものを選ぶか、ちょっと個性をだしてみるか迷うところです。。
2006年4月18日 7:52
定番だけどCE28は最高だと思います^^
やっぱりかっこいい!!

さらにもっともっとRAYSの軽量ホイールのド定番だけど、TE37も好きです
なんでこれを試着されてないのかなぁ?と思ったんですが
単にお店に在庫がなかっただけかな

どれを選んでもRAYSブランドははずれがないところがいいですよね
気に入ったモノ買ってくださいね^^
コメントへの返答
2006年4月18日 22:29
はい、TE37は在庫なかったです。
o(^▽^)/" 正解!

メッシュ好きのみゆパパさんは、SE37Kが好みかなぁと思っていたのですがCE28Nですか~

どれを選んでもRAYSブランドははずれがないっていうのは正にその通りですね。ほんとどれもかっこいい。ほんと迷っちゃう。でも、この迷ってるときが楽しいんですよね~
(*^-^*)
2006年4月18日 12:44
こんにちは☆

rascalさんの参考になればと思いコメントさせていただきますね
( ^^) _旦~~

やっぱり自分もCE28は17インチでも軽いのでおすすめですねェ(@^^)/~~~で車高も落としてらっしゃるみたいですのでばっちりだと思いますよ(>_<)b自分は1500ccに見合った性能、ランニングコスト等を考えた上での16インチでしたが…やっぱり17インチですね(^_^)直線では絶対追いつけないので扁平タイヤでコーナリング性能を上げていくほうが楽しいのかも(^_^;)
高価なくせに定番化してきていると言う事は、単純にやっぱりいいものは良いと皆さんの評価や信頼を得ているからだと思いますしヽ(^。^)ノ
試装着写真を拝見させていただきましたが…CE28をお勧めといいながら申し訳ないのですが57Fが自分は一番シブかった気がします(^^ゞひそかに今のCE28がだめになったら57Fを考えておりますヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2006年4月18日 22:53
ありがとうございます(*^-^*)

57Fもいいですよね~。一番インパクトがあったのが57Fでした。
そしてCE28Nもかっこいいです。
ただrascalの性格上あまりにも他の人と同じだと・・・という気持ちもあるんですよね~。

その点からいうとインプワゴンではあまり履いている人がいないメッシュ系のSE37Kもいいなぁと思ってます。元々メッシュ好きだし、思ったよりインプワゴンにも似合ってると感じました。


プロフィール

平成18年2月28日よりNAインプオーナーになりました。 以前はレガシーツーリングワゴンに乗ってました。車に関しては完全など素人ですが、よろしくお願いしま~す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
平成18年2月28日納車の鷹目黒インプです 少しずつ手を加えていきたいなぁと思ってます

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation