• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

2019北海道ジムカーナ第3戦 スナガワ

6/15
今年初の砂川練習
alt



去年の7月以来かな?


路面の攻撃性は相変わらずな感じで
タイヤが減るというか
削れるというか・・・
alt


そして、コース上に
ひばりの巣が出来てました
alt

パイロンの中に卵
alt


この辺り
alt



皆さん走る際は
お気をつけて…!(・◇・)/


6/16
北海道ジムカーナ第3戦

alt

前日の夜から雨予報でウェットかと思いきや
徐々に雨が上がって路面が乾いてきました
alt


開会式
ジムキタクラス(ライセンス無し)を入れると57台もエントリーが!
去年は39台でしたが
今年はご新規さんと若者が多いようです(´ω`)/
alt


特に86&BRZクラスが熱い!(個人的には)
86&BRZにお乗りの方は是非ご参加ください+

コース図
割とシンプル
alt



Ht1
気温19.5度 路温26度


1'22"361+P1 (´・ω・`;)アワアワ・・・
alt

お昼休みにはすっかり晴れ
でも 超強風 で寒い・・
alt 

Ht2
気温21度 路温34.6度

後がない2本目で
ダンナ、ド緊張だったようですが何とか1位
よかった・・・!
alt

alt


今年から若者が沢山増えて盛り上がる
SH1(SA1~SA3とB車合同クラス)では・・・
alt
 
1位と2位は来週の全日本ジムカーナに向けて練習の為
遠征に来られた合田選手とO・D・Aさんでした!
alt


------------------------------------------------------
そういえば、タイヤの空気入れ・・・
今までは車から電源をとっておりましたが色々と手間という事で
アストロのDC18V 充電式 エアインフレーターを購入
ダンナいわく結構イイようです
alt


---------------------------------------------------------

さて、来週金曜日からは
全日本ジムカーナ第6戦
場所は同じくオートスポーツランドスナガワ
alt


水木と天気が微妙・・・
金土日は今の所はドライ?
でもスナガワの天気は変わりやすいので
天気予報は宛にならないのですよね…
気温的には日陰で風が吹くと寒いと思われます(多分)
alt 


道外から来られる選手の皆様
お気をつけてお越しください<(_ _)>
2019年05月05日 イイね!

2019北海道ジムカーナ第2戦  新千歳モーターランド

5/5

北海道ジムカーナ選手権 第2戦
全クラス合わせて77台エントリー
alt

全国的に夏日と言うことで千歳も晴天
alt


慣熟歩行
日向は暑いけどタープの日陰で風が吹くと肌寒かったり
alt


開会式
alt

集合写真
沢山人がいると見栄えがいいですw
(人´v`)
alt


alt

alt


本日のコース
ターン多め
alt


北海道の開幕戦は
2本ともペナルティで終了したので
第2戦は何としても勝ちたい所…


Ht1
気温21度 路温47度
1コーナーでP1 (。`Д´。)Σ


練習に使ってるタイヤより
本番タイヤはグリップが良くて
内側に入りやすいから気をつけないと …orz
このパターンのお触りはNBの頃からよくやっている気がする…
alt

Ht2
気温23度 路温47度


後が無いので1コーナーで
アクセル抜いたらリズム崩れて走りが微妙に・・;
ダンナ、メッチャ緊張してる走りに見えました

それでもとりあえず優勝!
よかったぁあああああщ(´Д`щ)
alt


全車走行後は、
練習タイヤに履き替えて同乗走行
alt

動画撮ってないのですが
ストレスフリーで走ったタイムがHt2とコンマ1しか変わらず;
いかにHt2が緊張して走っていたのかがわかります(´- `;)
alt

ともあれ久しぶりの勝利はうれしい(・∀・○)/
alt

副賞も沢山
alt

---------------------------------------------------
今年、全日本会場に行くと色々な方に
阿戸選手はどうしたの!?と聞かれるのですが・・・

SH1クラス 阿戸選手Ht2
北海道地区第2戦に参戦&優勝ヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ
(動画は優勝タイムのHt1では無いです)


SH1クラス 金内選手Ht2


SH1クラス 藤原選手Ht2


R1クラス 千葉選手Ht2


-----------------------------------------------------------
開幕戦から86&BRZクラスが熱いです
去年は3台~4台くらいだったのに
今年は7~8台エントリー(・ω・)bΣ

86&BRZクラスの紅一点 なっちさん
alt

alt

alt

alt

alt

alt

GRGarageの高野選手
なっちさんと、Wエントリー
alt

開幕から2連勝のみず~さん
(動画は優勝を決めたHt1では無いです)


86&BRZクラスは
特別にガレージシンシアから景品も出ます
86&BRZ乗りの方は是非ご参加ください(v゚∀゚)v
alt

-------------------------------------------------

今年から、
「サタデーナイトジムカーナ位のライトなジムカーナを楽しもう!
というサタデーナイト以上JMRC地区戦未満のクラス」
ジムキタクラスが地区戦と併催されております!


ライセンス不要でコースも地区戦より簡単になっているので覚えやすく
選手権の雰囲気もわかりますので興味のある方は
是非ご参加ください~!
alt

---------------------------------------------------
そういえば女性ドライバーが全クラス合わせて7人も!
ランサー、86、BRZ、NDロードスター、アルトワークス、Vits、・・
車種も様々でした+
alt


------------------------------------------------------

次の地区戦は6月16日に砂川です

そして 6月23日の全日本砂川のエントリーはすでに
始まっており、締め切りは5月23日必着です
JMRC戦のReco、R1、R2クラスもEXラウンドとして
併催されるので申込みはお早めに+



全日本の広島、名阪、行きたかったなぁ・・・
alt
2019年04月21日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第3戦 エビス⑤ 決勝

4/21

決勝

6時着目指して来たら
思いの他早く到着(汗
alt


天気は微妙な曇り空
alt


コース図
alt


Ht1
気温10度 路温16度




(-.-;)昨日の失敗があるのて慎重になりすぎてしまった汗
alt



お昼の慣熟歩行
alt



ジャンケン大会
alt


Ht2
気温16.3度〜17度 路温28度
うーんタイムは上がったけど汗
修正しようとしてた事が結果よろしくなかった;





去年の名阪から
入賞し続けてきましたが
久しぶりに入賞圏外(つ-`)ショボン 
alt



全車走行後は
選手会による同乗走行とパレードラン
alt

alt

alt


D1末永選手の
同乗走行もありました
alt



フェリーの時間があるので
表彰式を少し見て早々に撤収…!
(>人<;)
alt

alt



フェリー無事到着で北海道に帰ります・・!

本日もお菓子などなど頂き、ありがとうございました!
選手の皆さん、オフィシャルの皆さん、
応援してくださった皆さんもありがとうございました!
alt



次の全日本は広島と名阪は、行けずなので
次戦は6月の地元砂川です;
大人気名阪の2週間後の開催ですが…(汗
2019年04月20日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第3戦 エビス④ 公開練習

4/20
公開練習

alt

風は冷たいですが快晴です
alt

不思議な雲
alt


いつのまにか
今日のゲートオープンが30分早くなって
ましたが明日は6時であってますよね…?
ヾ(・ω・`;)ノ アワアワ


慣熟歩行
alt

本日のコース
alt


今日は亀山選手の奥様と
前半後半に分けて撮影(* >ω<)つ[◎]+

Ht1
気温13度 路温20度
前半

後半


後半が・・うーん
alt


Ht2
気温17度 路温41度
前半


後半


後半ライン間違え&ツッコミすぎて
グズグズになってしまた・・・(T_T)シクシク
alt


小俣選手


斉藤選手


福田選手




そして今日も色々と頂いてしまいました!
ありがとうございます!
alt



帰る前にレストランエビスでご飯
alt

喜多方ラーメン
今年も美味しくいただきました( ˘ω˘)人
alt


明日は決勝
天気は曇り
alt



今日失敗した所を何とか修正して
良い走りができますように・・・(-人-)
alt
2019年04月19日 イイね!

2019全日本ジムカーナ第3戦 エビス③ 金曜練習会

4/19
金曜練習会

雨。。
alt


7時前に会場到着
alt

alt


走行準備で
また会場に荷物届いてない問題が
発生してワタワタ
(。_。`)ハァ-…
alt


お隣はカッコイイND+
alt




慣熟歩行
alt
 


コース図
alt



Ht1
気温11度


ずいぶんゆっくり走ってるなぁと思ってたら
シフトミス・・;
alt
 


Ht2
気温14度 路温18度
パイロンが真上に上がってるのがちょっと笑えました


alt



Ht3
気温13.6度 路温19度
4本走った中でコレがベスト


alt


Ht4
気温14度 路温20度
やりすぎて脱輪してしまった;
金曜だから良し


alt




小俣選手は一人だけ57秒台・・・遠い・・・



それにしてもエビスは撮影が大変です;
alt



山野選手


いながわ選手


石井選手



*会場のBGMが大きいのでyoutubeで動画の音が消されるかもしれません

----------------------------------------------------------------
そしてそして今回も
色々沢山頂いてしまいました!
ありがとうございます!(>O<)/
alt

alt

alt

alt


------------------------------------------------------

遠征では一番ハードな金曜日が無事終了
今日は雨曇りで寒かったけど明日は暖かくなるといいなぁ・・
alt

プロフィール

「MAZDAのクッキー🍪美味しかったからまた食べたいなぁと思ってたらアンデルセンで買えるとは☺️✨」
何シテル?   11/15 14:19
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation