• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka7のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

2017北海道ジムカーナ第6戦 十勝

8/26

月曜、夜に広島タマダから帰って
土曜に十勝スピードウェイへ練習走行会(汗
(´ε`;)ハード…



十勝平原SA


十勝地サイダー コーン味
味はさておき(? このコーン風味は中々
( •̀∀•́ )✧



十勝は広島に比べたら暑く無いはず('-' )

と思ったら太陽光線がメッチャ暑い(汗
北海道、ここにきて残暑頑張る



練習の方は、なんだか芳しくない感じで
午後イチ位には引き上げる予定が
16時まで走ってました汗
(´-ω-`)↯うーむ




夜は帯広に宿

ディナーは「とんかつのいのうえ」
相変わらずボリューミィ;



8/27

北海道ジムカーナ第6戦
十勝スピードウェイ ショートコース

メッチャ晴れ




今回は
ガレージシンシア社長とダブルです✧




本日のコース




Ht1

気温25.4 路温37.6
なんとか暫定1位Σ(゚Д゚;A



Ht2
H川さん怒涛のタイムアップ( ̄□ ̄;)



ベストタイム更新されつつダンナの番


気温28.8 路温 44度



ダンナもタイムアップして優勝



そして最終戦前に
シリーズチャンピオンが決定しました!
o( ˆoˆ )/ヤタ-




有効ポイント上は一応満点シャンプ…(´ω`;)




あ、ターンが全体的にアレですが
色々アレでアレなもので最終戦前には何とかこんとか…(p_-)


---------------
それにしても今日は日陰で29.8度もあって
中々の暑さでした( 'ω' و(و

熱中症の危険回避に役立つグッズがこちら

ペットボトル
シリコンストロー キャップ


広島遠征前に熱中対策で
水分を点滴並に補給する為に100均で購入


((´´ж`*))
コレいつまででも飲んでられます+
特に運転する方は楽だと思います

---------------

(`・⊝・´)
大会後は無料でフリー走行になりました


我が家は走らず、
豚丼の美味しいお店「かしわ」も
時間的に厳しそうだったので帰宅………



…の途中で、



えすんねさんが「かしわ」の豚丼の写真を
SNSに上げていたのを見て




( ;∀;)マダ アイテタノネ…
2017年08月20日 イイね!

2017全日本ジムカーナ タマダ ⑥ 決勝

8/20

決勝

会場につく直前に鹿に横切られてビビりました。。



天気、気温とも昨日とほぼ変わらず
朝は湿度計が100%になってましたが汗



慣熟歩行



開会式



頑張るぞー!おー!( •̀∀•́ )✧



本日のコース
変わったのはパイロン区間くらい?



試走車は広島MAZDAカップということでND



Ht1
気温26.3 路温 33.6
シフトミスってスピンしかける…(・ω・|l|)アブな


それでもなんとか6位
でも上位勢がPタッチ



Ht2

気温35度 路温52度



うーむ、路面温度が上がりすぎてタイムアップが難しい;
Ht1でのシフトミスが悔やまれる…


あ、でも密かにHt2の中間は
トップタイムだったみたいです(´⊙ω⊙`)Σ


初めてのタマダ
最終結果は21台中9位でした('ω')

ダンナ、今年ポイント初ゲット!
そして全日本開幕戦以来の完走(汗
( ;∀;)ヨカッタ

























-------------------------
美味しいケータリング2

お好み焼き( ´ ▽ ` )/


黄金フランク( ゚д゚ )/


米粉ドーナツ(`・ω・´)◎


タピオカドリンク
いちごミルク(´-ω-`*)


---------------
オフィシャルの皆さん
暑い中本当にありがとうございました
m(_ _)m
スポーツランドTAMADAでは14年ぶりの開催との事で、
全日本戦だけどJAF杯みたいな賑やかさもある大会でした♪(⊃´▿` )⊃



さよならタマダ(´▿` )ノシ















会場から5時間ほど走って舞鶴港
フェリーで北海道へ帰りますϵ( 'Θ' )϶



今回は、色々ありましたが
皆さんに助けられ無事決勝をむかえる事が出来ました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
2017年08月19日 イイね!

2017全日本ジムカーナ タマダ ⑤ 公開練習

8/19

公開練習

なんだか幻想的な雰囲気
朝は割と涼しいです


ブリーフィングの会場は屋根付きで
結構豪華な感じです


この中にたくろー氏が居ますw



本日のコース
昨日に比べると長いです・・!


Ht1
気温26度 路温31度
パイロンお触り…!('ω')Σ







ちなみに暫定結果はクラスの走行終わるたびに
オフィシャルの方が一枚ずつ配りに来てくれるんです
( ;∀;)アリガトウゴザイマス


Ht2
気温33度 路温59度
タイム上がったけどお触り;






明日は完走できるのか・・!٩( 'ω' )و



そういえば地元選手の
奥山さんのロードスターがカッコ良かったです(。・ω・。)b



---------------------
プログラムの中に…
全日本タオル・うちわが入ってました(`・⊝・´)




木曜に見た建物はマツダ可部店だったようです+



あと、ゴミ袋が二日分入っておりまして
自分のパドックのゴミをまとめて入れて置いておくと
後で回収していただけるらしいです
m(_ _)m アリガトウゴザイマス

-------------------
美味しいケータリング…


カフェロードさんのバターチキンカレー
へんポコ茶屋さんの山賊むすびとラムネ
(*^ω^*)/ ウマし


特にカフェロードさんの
タピオカドリンクミルクティーが
メッチャ美味でした(*´∇`*)2杯ノミマシタ…


-------------------
みん友さんの…
HiroseRSさんに初めてお会いしました(*^ω^*)
ちょっとコースの事聞いたりしてw
お土産もありがとうございます!
ダンナの好物です♪



---------------
長かった広島遠征も
明日の決勝が終わったら帰ると思うと…
(´°ω°`)サミシイ



そして、帰りのフェリーに間に合うのか…
( ̄▽ ̄;)
2017年08月18日 イイね!

2017全日本ジムカーナ タマダ ④ 金曜練習会

8/18

金曜練習会

例の細い道はオフィシャルの方が
誘導してくれたので問題なく通れました!
暑い中ありがとうございます…( ;∀;)



縦長動画ですが、タマダまでの動画をどうぞ
*途中で3分くらい対向車待ち



途中の民家がとても良い雰囲気♪
(∩^ω^∩)

タマダのコースはどこからでも見わたせるコンパクトなコース
外撮りが楽です( ゚д゚ )クワッ!!







タバコは喫煙所で(`・ω・´)ゞ


休憩室もあったり


パドック横に謎の池
サバゲーに使うのかな・・・?



気温30〜32度(日陰)
路温40度〜43度
風は涼しいけど湿度が高いです(´-ω-`)





本日のコース


走りの方は…
色々アレがアレだったりでアレですが
明日からまた頑張る感じで…(´ε`;)





明日は公開練習です
明日も熱中に気をつけよう・・・

日曜は雨のマークが消えてて良かった(`・⊝・´)
2017年08月17日 イイね!

2017全日本ジムカーナ タマダ ③ 舞鶴から広島へ

8/17

朝7時に起床


雨上がりで湿度MAX
(´ε`;)


遠征では初のホテル朝食♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
(いつも朝早くて食べられないので)



9時半頃
広島に向けて移動



中国自動車道 兵庫県 社PA
日陰はそうでもないけど日向は暑っ!


牛すじコロッケが人気らしいです♪


じゃがは北海道産w
(^-^)ウマし


神戸プリン 美味し+


それにしても天候が晴れ→曇り→雨と変わりやすかったです;


カッコいい軽トラいたw



中国自動車道 岡山県 勝央SA
なんだか勝野塾長を思い出します ( ゚д゚ )


オススメのジャージー牛乳ソフト


美味しいけどすごい勢いで溶けますw





中国自動車道 岡山県 大佐SA


NDも暑そう…(´ε`;)





屋根の上にデカイ太鼓が(`・⊝・´)Σ


北海道には北広島がありますw



16時前にホテルに着


安佐SAで見つけた物(`・ω・´)/
もみじ形のフィナンシェ♪


さくらももこ風の絵のゼリー
はっさくがゴロっと入ってます♪


広島のり牡蠣醤油 
前にカナジーノさんにもらったような気も…


すこし休んでからタマダまで行ってみました


途中、道が狭くて中々の恐怖…





それでも慣れてる方は積載車でも余裕みたいです
( ゚д゚ )皆スゴイなぁ…


その後、
安佐南区緑井にレンタカーを借りに行く途中
MAZDAのキレイな建物が+


レンタカーはヴィッツ



夜ご飯
お腹いっぱいになりました( ゚д゚)b






明日は金曜練習会です




というか日曜 天気悪そうな(´-ω-`)
雨のタマダ…

プロフィール

「長浜で目撃された😆」
何シテル?   07/30 21:12
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 17 18 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation