• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

2017全日本ジムカーナ タマダ ⑥ 決勝

8/20

決勝

会場につく直前に鹿に横切られてビビりました。。



天気、気温とも昨日とほぼ変わらず
朝は湿度計が100%になってましたが汗



慣熟歩行



開会式



頑張るぞー!おー!( •̀∀•́ )✧



本日のコース
変わったのはパイロン区間くらい?



試走車は広島MAZDAカップということでND



Ht1
気温26.3 路温 33.6
シフトミスってスピンしかける…(・ω・|l|)アブな


それでもなんとか6位
でも上位勢がPタッチ



Ht2

気温35度 路温52度



うーむ、路面温度が上がりすぎてタイムアップが難しい;
Ht1でのシフトミスが悔やまれる…


あ、でも密かにHt2の中間は
トップタイムだったみたいです(´⊙ω⊙`)Σ


初めてのタマダ
最終結果は21台中9位でした('ω')

ダンナ、今年ポイント初ゲット!
そして全日本開幕戦以来の完走(汗
( ;∀;)ヨカッタ

























-------------------------
美味しいケータリング2

お好み焼き( ´ ▽ ` )/


黄金フランク( ゚д゚ )/


米粉ドーナツ(`・ω・´)◎


タピオカドリンク
いちごミルク(´-ω-`*)


---------------
オフィシャルの皆さん
暑い中本当にありがとうございました
m(_ _)m
スポーツランドTAMADAでは14年ぶりの開催との事で、
全日本戦だけどJAF杯みたいな賑やかさもある大会でした♪(⊃´▿` )⊃



さよならタマダ(´▿` )ノシ















会場から5時間ほど走って舞鶴港
フェリーで北海道へ帰りますϵ( 'Θ' )϶



今回は、色々ありましたが
皆さんに助けられ無事決勝をむかえる事が出来ました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 2017全日本ジムカーナ選手権 | 日記
Posted at 2017/08/21 00:00:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパープロ
avot-kunさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

この記事へのコメント

2017年8月21日 0:30
まー鹿だけに視界に入ってもシカト出来ないし仕方ないよねw
コメントへの返答
2017年8月21日 15:34
こんにちは(∩^ω^∩)
全日本お疲れ様でしたー!

ただいま奥尻島の横を通過中です!
電波持つかな…

コメントの3段落ちが凄いですwww

会場につく直前すごい勢いで目の前を横切って行ったので一歩まちがったらやばかったです汗
(・ω・|l|)
2017年8月21日 7:01
↑(((( ;゚Д゚)))

お疲れ様でしたm(_ _)m

ヒート2、周りが軒並みタイムダウンの中で、中間51秒台出したときはちょっと興奮しました(≧∇≦)b

お気をつけてご帰還ください!

コメントへの返答
2017年8月21日 15:39
こんにちは(∩^ω^∩)

ただいま奥尻島の横を通過中です!

たくろーさんのシャレ技術が凄すぎてwww

(´ε`;)ビデオとってる時は全然気がつかなかったのですが、リザルト見た他の選手からht2の中間トップと教えられて驚きましたw

という事は、後半タイムダウンが汗

ありがとうございます!
ダンナも疲れてメロメロになってますw
2017年8月21日 7:55
おはようございます♪

暑い場所での参加、お疲れ様でした<(_ _*)>
こちらは週末で少し夏が戻った気もしますが、気温差などあるかと思います。体調気をつけてくださいね(o^-')b !
コメントへの返答
2017年8月21日 15:42
こんにちは(∩^ω^∩)

ただいま奥尻島の横を通過中です!

( ´ ▽ ` )ありがとうございます!
熱中症は金曜の帰りぎわになりかけてましたが、
風と日中の湿度に助けられて無事乗り越える事が出来ましたw

ヾ(´ε`;)寒暖差やばそうですね汗
ありがとうございます〜(^ω^)/
気をつけます!
2017年8月21日 8:37
遠征お疲れさまでした。
ライブ映像を開いたら、ちょうど旦那さんがスタートしたところで、画面を通じて応援してました。
新日本海フェリーは、比較的設備が良いので快適ですよね。ゆっくり疲れを癒やしながら船旅を楽しんでください。
コメントへの返答
2017年8月21日 15:45
こんにちは(∩^ω^∩)

ただいま奥尻島の横を通過中です!

(`・ω・´)Σなんと、ナイスタイミングでしたw
応援ありがとうございます!
とりあえず完走できて良かったですw

つ^ω^)つ
快適フェリーで寝まくっております♪

明日から現実に戻らなければ…(´ε`;)
2017年8月21日 18:49
お疲れです!
Ht1は寝坊してLive見逃しましたが(汗)
二本目の中間タイムは私もテンション上がりました!

北海道到着した後も
家までお気をつけて~
コメントへの返答
2017年8月21日 19:41
こんにちは(∩^ω^∩)

ただいま小樽湾内ですL(゚□゚)

PN1の1本目は朝8時半からなので私も見逃しそうですw(´-ω-`)…zZ乙

中間トップタイムに
撮影してる時は全然気がつかず、ダンナも気がつかずでしたw


ありがとうございます!
気をつけて帰りますです〜(⊃´▿` )⊃
2017年8月21日 22:49
 ポイントゲットおめでとうございます!

 危うくスピン寸前の場所。あそこは微妙な路面の高低差と舗装の継接ぎの場所なんですよ。地区戦ではフリーターン等を設定するテクニカルポイントです。
 行き過ぎると姿勢を乱すし、足りないと引っかかるし。完熟歩行でも判りにくい場所です。ウェットならパニックですwww


 やっぱり、鹿が出ましたか。競技中でもコースに侵入する奴らですから。コースのオーナーは猟師さんなんで、去年の中国フェスでは射止めた鹿と猪を御馳走して頂きました。そして海の猟師さんとも親交があるので、名産の広島牡蠣も合わせて頂きました。
 タマダのケータリングは最高です!
コメントへの返答
2017年8月21日 23:20
こんばんは(∩^ω^∩)

ありがとうございます!
次戦の恋の浦は出られないので、ここでポイント取れて良かったです(汗

スピン寸前の場所、地区戦だとフリーターンなんかもするんですね!( ゚д゚ )Σ
タマダのウェットは怖そうです…(´ε`;)

まさか鹿が出るとは思わず。
あと5秒早かったら激突されてました(・_・;
そして鹿と猪を射止めるオーナー様が凄いですw
振舞っちゃう所がまた♪

タマダのケータリング、
地元感満載でJAF杯のようでした♪(*•ω•*人)
オフィシャルの方々も本当に素晴らしかったです!( ´ ▽ ` )

プロフィール

「(。_。`)」
何シテル?   10/29 18:34
◎フォローはご自由にどうぞ◎ 「旦那」がジムカーナをしているので 応援に行っています。 ※過去成績は「お気に入り」の項目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター ND (マツダ ロードスター)
2016年3月末に納車 ジムカーナ専用車両です 相変わらず運転するのはダンナですが ...
マツダ ロードスター NBちゃん (マツダ ロードスター)
2013年11月からのジムカーナ専用車両です 後付けでターボが付いていますが 「その割 ...
マツダ ユーノスロードスター ロド (マツダ ユーノスロードスター)
旦那の大事なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation