• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき村長の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作シフトブーツ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1

LIFEのシフトノブ下の長い棒が気になり自作してみました!赤レザー黒ステッチです(*^_^*)

まずはヤフオクで材料を購入・・・
・・ん?・・・ん??これは安いしいけるのでは!?
と思い思い切って購入したのは赤レザーの女性ものスカートwたしか300円くらいで新品を購入(ワラ
あとは家の近くの裁縫店で糸を購入しました!

1、まずはサイドブレーキのカバーをはずし、型紙を作ります~♪まあ適当でしたけどw

2、型紙を元にスカートを切り裂く!・・切り裂く・・ふふふ・・・

3、縫ぅべし!縫ぅべし!(このとき何度ミシンの針が折れてことか・・・)

4、完成w

怪我に気をつけて挑戦してみてくださいね\(`・ω・´)ピタァ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バラしてみた

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

シフトノブカバー取付け

難易度: ★★

ナビを移植する。

難易度:

6回目

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月3日 19:55
はじめまして^^

コレ自分で作りたいのですが、下の留めているところはどういう風に作ったのですか?

あと上側もきちんと落ちずに留まっていますがどうやってますか?

やっぱり適当にやっても綺麗に出来るモノなのでしょうか^^;
コメントへの返答
2009年12月8日 22:41
はじめまして!
返信遅くなってしまって申し訳ないですヾ(・ω・`;)ノ
■下の止めている部分
純正のゴムブーツはずしていただけるとわかると思うのですが、ブーツ下側が差し込んで固定できる形状になっています、そこに一緒に固定するように自作ブーツに切れ込みを入れた記憶があります♪

■上部はひもを通せる形にしてあり、ひもで縛ってあります♪シフトレバーの内側にこれ以上下げたくない場所にテープを巻くなどして突起を作っておくとそれ以上下がりません♪

■型紙取りとか結構適当でしたがそこそこになったのでwww
でも結構きれいにできましたよ♪♪

がんばってみてください★

プロフィール

「まだかなぁ…」
何シテル?   11/10 00:00
とある農村で日々村長の座を狙ってます (*´.д.)(.д.`*)ネー 見かけたらおもしろ半分で声かけて見てください ( ・∀・)σ)・д・)グニョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRY-BOX 
カテゴリ:☆ショップ☆
2005/06/08 11:04:46
 
ヴァリエッタな日々。 
カテゴリ:★車仲間★
2005/05/23 18:56:26
 
tomocci★LIFE★ 
カテゴリ:★LIFE&DUNK仲間★
2005/04/13 22:25:19
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
もうかれこれ24年もののボディなので 色々と不具合が出ていますが 個人的にそれなりに気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダスポーツに魅了されて買ってしまったS2000ww 後部座席が恋しくなりますが( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
松川村村長の座を狙ってはや5年☆ もうそろそろ頃合かなw? 次の村長戦に立候補まじかな ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
25歳の誕生ということで友人よりプレゼントでいただきましたww すごいほしかった車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation