• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろき村長の愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2006年5月15日

ライト周りのバルブ変えちゃおう( ゚Д゚)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
うちのS2000は純正のHIDだけど色温度が黄色い(;´Д`)
ライフくんでずっと6000Kだったので物足りない(*´.д.)(.д.`*)ネー
早速ヤフオクで純正交換タイプのHIDバルブ購入。

で、交換しようと思ったら


……

………


エンジンルームから手が入らないし、インナーフェンダーちょっとめくっても交換できやしねぇ(;´Д⊂)


ちゃんと交換するにはインナーフェンダーベロンとはがさなきゃいけねぇようです_| ̄|○


どうせなら一回で全部交換した方が楽だろうと久々にナイスジャッジをしたσ(´∀`●)

その日のうちにヤフオクで車幅灯とトップのバルブを購入☆


ジャッキアップしてホイール外して作業開始
2
何本ものボルトやネジ、クリップを外してようやくインナーフェンダーが外れました_| ̄|○

御約束ですが、このときにクリップを結構破壊w



(・ε・)キニシナイ!!
3
内部はこうなってます( ゚Д゚)ハジメテミタw
HIDユニットになんかかぶってるけど…
外しちゃえ☆


特殊ネジでしか外れないけど
ラジペンで回しちゃえ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ドゥフッ
4
うう~ん画像がボケボケじゃ(;´Д⊂)



開けちゃえば普通のバルブと一緒☆
ちゃッちゃと交換
(*´.д.)(.д.`*)ネー
5
交換前と交換後の比較画像(*^_^*)
こんな感じですわ☆

これで雨の日ちょっとみにいんだろなァ…
6
でも綺麗だから許しちゃう(*´ェ`*)ポ
7
ついでにバックランプも交換w
めっちゃアカルイ☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

吸気温対策

難易度:

吸気温対策

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

吸気温センサー移設

難易度:

吸気温対策

難易度:

パワーチャンバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月14日 18:15
HID交換の参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2007年1月14日 19:47
本当はHIDユニット部分のねじは専用ドライバーの方がいいのでしょうがラジペンで普通に回っちゃったので交換しちゃいましたw
こんな微妙整備手帳ですが少しでもお役に立ててよかったです♪

プロフィール

「まだかなぁ…」
何シテル?   11/10 00:00
とある農村で日々村長の座を狙ってます (*´.д.)(.д.`*)ネー 見かけたらおもしろ半分で声かけて見てください ( ・∀・)σ)・д・)グニョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRY-BOX 
カテゴリ:☆ショップ☆
2005/06/08 11:04:46
 
ヴァリエッタな日々。 
カテゴリ:★車仲間★
2005/05/23 18:56:26
 
tomocci★LIFE★ 
カテゴリ:★LIFE&DUNK仲間★
2005/04/13 22:25:19
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
もうかれこれ24年もののボディなので 色々と不具合が出ていますが 個人的にそれなりに気に ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダスポーツに魅了されて買ってしまったS2000ww 後部座席が恋しくなりますが( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
松川村村長の座を狙ってはや5年☆ もうそろそろ頃合かなw? 次の村長戦に立候補まじかな ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
25歳の誕生ということで友人よりプレゼントでいただきましたww すごいほしかった車な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation