2006年04月09日
昨日、今日と慣らし運転をしました。
現在、納車後36Hですが約700kmです。何とか今週中には終わらせようと思ってます。
今日は高速メインでした。巡航速度も右車線がメイン、流れよりほんの少し早めって感じです。ブーストもあまりかけず運転です。
オンボード上では12km/l程度を示していましたが、実際にガソリンを入れても11.5km/lとなり、そこそこの精度でしたね。
高速で満タンなら600km走れるってとっても魅力的だなあ。
Posted at 2006/04/09 21:59:53 | |
トラックバック(0) |
A3ネタ全般 | 日記
2006年04月08日
本日、AUDI某正規ディーラーにてA3SB2.0T S-Lineを納車することが出来ました。いやー長かった、待ちくたびれたぁ。
SISを強く意識しております。納車前から色々と準備をしておりまして、車高調とアルミ&タイヤをインストール。とりあえずドレスアップはこれだけでいきます。
チューニングは過激です。APR"Stage2+"を日本で初めて施工します。その出力は278馬力/44.7kgmとなり、数字だけならインプレッサ並み?のハイパワー車です。現在部品を輸入中。"Stage2+" 専用ROMはAPR-JAPANにてインストール予定。CARBONIO製のコールドエアーインテークシステムは試作品もゲットできました。なんとかSIS2006には間に合わせたいと思っております。
いまからわくわく楽しみです! 早く慣らしを終わらせないと・・・・
Posted at 2006/04/08 23:09:37 | |
トラックバック(0) |
A3ネタ全般 | 日記
2006年04月01日
今回急遽希望ナンバーにしました。さすがに選んだ番号は書けませんが。。。。
理由を聞いてください!!
3月末と言うこともあってディーラーには登録前のの新車がいっぱい。そこにはもちろん私が頼んだ車もありましたがよく見ると、車種、グレード、色が同じ車が2台。。。
まーそれはしょうがないのですが、先日ナンバー登録が終わったので車検証のコピーをもらいに行くとやはり同じ色で2台ある・・・
で、よく見たら、ん?ナンバーが2台連番になってるではありませんか!!
ちょっと待ってよ。社用車じゃないんだからさ~そんな事務的に登録しないでよ~(涙)
しかも。。。私の車の方が番号が若いのですが、私より先にもう一台がドックインして作業されてるし・・・順番守ろうよ~って言いたかったです(笑)
なので、ナンバー変更をしてもらうようお願いしておきました。
ちょっと納車が遅れるかな??まー仕方ないでしょうねえ
Posted at 2006/04/01 09:53:55 | |
トラックバック(0) |
A3ネタ全般 | 日記