• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あにき@S-Cars Clubのブログ一覧

2006年06月30日 イイね!

ブーストアップしたのはCARBONIOの仕業!?

ブーストアップしたのはCARBONIOの仕業!?今日久しぶりにDefi製ブーストメーターのピーク圧を確認してみました。
なんとなんと、ピークブーストがUPしているではありませんか!!
今まではピッタリ1.50barだったのに、針は1.57~1.58barを指してます。
もしかしてこれはCARBONIOの仕業か?? 箱根を走ったときは1.50barだったような・・・・
でもこの暑い時期にブーストが上がるなんてちょっとビックリです。もしCARBONIOの効果だったら、まさにコールドエアーシステムと言う名前通りですね。

冬になったら1.6barを超えるのか??

Posted at 2006/06/30 23:15:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2006年06月22日 イイね!

APR Stage2 GOLF V (2.0T-6MT) に乗ったよ!

昨日仕上げ立てのAPR Stage2を試乗させてもらいました。このゴルフVは6MT。2.0TのMTは初めて乗ったのですが、3ヶ月ぶりのMTなのでいきなりエンストしちゃった(笑)

同じチューニングとはいえ、MTとDSGなので加速感の印象は違いますね。自分のシフトワークはDSGに勝てませんが、やっぱMTはいいよな~ 車を操っていると言う楽しさが違います。正直DSGは飽きてしまいますね。

ゴルフ5はStage2なので”2+”とはちょこっと違います。吸排気の専用プログラムをインストールしていないだけなので出力差は大きくはありません。体感も若干パワーが劣るかなという程度。MTの4000回転以上のスムーズな加速はとっても快感♪ これでStage2+になったら最高でしょうね。

それとこのゴルフは”ステルス”というタイプのマフラーを付けていました。あにき号は”スポーツ”。違いはタイコ形状です。
ステルスは若干音量を下げたタイプでタイコも2ヶ使い。スポーツはタイコが1ヶなので音量も大きめ。

サウンドサンプルがあるのでご紹介します。
 ①ステルス
 ②スポーツ

このサンプルは外で聞いている音ですから、実際の室内ではこんなに差は感じません。両方とも排圧の高い重厚な音圧が響き渡ります。確かにスポーツの方が乾き気味の音かもしれません。

音圧以外のステルスとスポーツの違いですが、ステルスのほうが3000までは静かで、3000~4000で少しうるさいと言う感じ。スポーツは逆に2000~3000で音が大きくなります。

スポーツの場合、DSG+Dレンジだと3000以下でシフトアップをすることが多いと思いますが、ちょうどそのうるさいところを使って加速しているのが現状です。なので、DSGでDレンジ走行するならば、ステルスがお勧めかもしれません。

ちなみにA3の方がゴルフ5より遮音性が優秀なので、ゴルフ5で感じたアイドルの室内のこもり音はA3では気にならないです。

一応、あにき号でもステルスを検証してみたいので、近い将来みなさんに紹介できるかも?
関連情報URL : http://www.goapr.jp/
Posted at 2006/06/22 23:32:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2006年06月19日 イイね!

B6/B7 S4オーナーに朗報!? 4.2L用CARBONIOが発売されましたよ~

B6/B7 S4オーナーに朗報!? 4.2L用CARBONIOが発売されましたよ~米国APRのサイトを覗いたら4.2L用のCARBONIO製コールドエアインテークシステムが発売されているではありませんか!!
ちょっとうれしかったのでUPしてみました。
ラムエアーとはひと味違う出来ですねぇ。見た目にはCARBONIOも捨てがたい!!
B6/B7 S4オーナーの皆様!!APR-JAPANさんに問い合わせてみてはいかが??

http://www.goapr.jp/
Posted at 2006/06/19 22:55:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2006年06月13日 イイね!

afimpに載っちゃった (*^_^*)/

afimpに載っちゃった (*^_^*)/6/14発売のオートファッション・インプ(通称:afimp)の7月号にあにき号が掲載されましたのでかるーくご報告を。

ちょっとデカすぎでしょ~ 2ページ使わなくても(汗)

場所は伊豆スカイライン。ニューイングさんのゴルフ5(APR-Stage1)と共演しました。とても上品な車に仕上がっていて感動しました。2台列ぶとあにき号がノーマル車!って感じに見えましたから。

実は前のページはCOXさんのゴルフ5のコンプリートカー(235PS/340Nm)が紹介されてます。ナンバーが同じだったりして(笑)

色々なショットを撮ってもらったけど、たぶん前のページのCOXさ写真とかぶってしまうのであえてデカイショットにしたのかな??走っている別ショットも掲載して欲しかったな。ちょっと残念。

しかもあにき&APR-J社長とツーショット!? まー、記念ですから~(滝汗)
Posted at 2006/06/14 00:15:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記
2006年05月31日 イイね!

油圧計を取り付けたい!!

油圧計を取り付けたい!!チューニングエンジンはオイル監視が命!!(と勝手に思ってる)

実はDefi製の油圧計が手元にあるんですが、オイルプレッシャースイッチの位置がよくわからず保留にしてあります。ディーラーやショップさんに聞いてもまだ施工したことがないと反応はイマイチ?

どなたか取付位置を知りませんかぁ???
Posted at 2006/05/31 07:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング関連 | 日記

プロフィール

AUDI暦も10年。大型バイクの免許は取ったけどいまだ買っておらず。しばらくはMP3で我慢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ S4トップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/20 18:04:38
 
GOOSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 22:27:34
 
ニューイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 22:24:11
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
以前から気になっていたMP3。とうとう購入しました。通勤もA3からMP3へ変更、燃費も2 ...
アウディ A3 アウディ A3
普通は逆かもしれませんが・・・・B5S4からA3SB 2.0T S-Lineへ乗り換えま ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
USAからやってきたS4につい先日まで乗っておりました。色々といじった車でしたので今後B ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation