• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKI-BISHIのブログ一覧

2008年09月08日 イイね!

エボX(エック)について・・・

エボX(エック)について・・・

まずはじめに、昨日は半年ぐらいぶりのしょうもないブログにコメント、もしくは閲覧してくださりありがとうございましたm(_ _)m








とりえあず、エボの近状から報告したいと思います。



画像にも載せているとおり今現在2300~といった感じです。


慣らし工程は

0~500 2500回転まで
500~1000 3000回転まで
1000~1500 3500回転まで
1500~2000 4000回転まで
2000~2200 4500回転まで
2200~2400 5000回転まで
2400~2600 5500回転まで
2600~2800 6000回転まで
2800~3000 6500回転まで
3000~   7000回転付近


っと言った工程です。


慣らし完了までにすべてのオイルを3回交換します。
それ以外にEGオイル+エレメントも数回交換します。

2回目なので少し要領を得てきたといった感じでしょうか^^;





おっとおっと、それました(汗




で現在新居の為15年間すんだマンションより仮住いに住んでいるわけですが、大きく異なる環境があります。

部屋の間取り、広さは同じぐらい。
部屋は仮住いなので結構ぼろいです(汗

そんなことは予想はすぐに出来ますが、まず気になったのはガレージでしたw

仮住い、賃貸のアパート今までの持ち家のマンションと違い地下駐車場があるとも思えません。(案の定ありませんでしたが


そこで、車をどこに止めるか問題になりました。
僕は車を野外には止めたくありません、盗難等の問題、それ以外の問題もありフツーのガレージならいくらでもありましたが、どうしてもそれは嫌でした。



ちょうど会社を僕が辞める時期と引越しの時期がかぶっていました(この件についてはまた別に触れます



今までの職場であれば車でなければちょっと遠いかな~といった感じでしたが、この時期でこの状況。


考えた選択肢は家が出来る5ヶ月間の間車を乗らずに保管に徹するという選択肢でした。



へたな駐車場にはとめれない関係上まず最低限条件としては、屋根がある、回りから見えない、あまり出入りがない、通える距離であるということ。


その場所に車を保管し、週2回エンジンをかけにいく。
辛いですが、しばらくこれでがんばる事に決めました!




ともかく新築が出来るまでは車でなくても通勤できる職場、でもこの条件で探すのは難しいので新築が出来るまではまたバイトで繋ぐことにしました^^;




たぶん普通の人では理解しがたい選択かも、でも自分が後悔しない付き合い方どこにでもエボで出かけない僕にとってはアルバイト先にエボで行くことはありえませんので頑張ります^^;




それに来年から新しいことに挑戦もしようと思っています。




(理解しがたいブログ書いてすいませ~ん・汗)
Posted at 2008/09/08 16:26:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月07日 イイね!

現状報告・・・。

現状報告・・・。
え~・・・、まずなんと言えばよいのやら(汗









怒涛の放置申し訳ないです(滝汗







でもこれだけは言わせてください。







退会しないのはお友達のブログ、皆さんのブログ、整備手帳などを拝見させてもらうためなんです←後半自分の為だしw











そしてブログを最近というか半年以上たっちゃってるんですが書きづらい理由それは、旧PCが死んでしまい~の・・・orz


お金がないためエボX何もしてない~の(汗



今は親のPCで仮にインターネットしているためPCに顔文字等のツールを入れられないため面白ブログが提出できない~の(汗





ただ単にめんどくさいとかそんな成分も半分ぐらいあり~の(汗









よ~するにいえば、来年新築の家完成するんです(ぇ







しかも今、小1からすんでいたマンションから21まですんでいた所を出ざる得なくなり、仮住まい中で9月よりエボXにこれから訳あって新築が完成するまで乗れないっていう^^;






っと、いうわけで近状報告でした(汗←簡潔すぎ!?






この事態をご理解いただけるのであれば、車とは一切関係ないような話をしばらくなんですが、報告したいと思います^^;

Posted at 2008/09/07 08:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

エボⅨMRありがとう・・・最終章






続きです。














かつて経験したことの無い間、エボという存在から離れやっぱり最初は悲しかったけれど、年末という時期もあり忙しさに我を失いつつ、納車日が迫りつつある中
鳴った電話とは・・・


















エボⅨMRありがとう最終章(今まで読んでくださった方ありがとうございます













鳴った電話とはもちろん納車関連の電話でした。


今週末にでも納車が出来るとのこと、ちょうどその頃雪が降ったり、雨が降ったりと天気の優れない週でした。






1月10日・・・


納車まであと2日、この日に納車になればエボXの日なのになど思いながら、カタログ等を見ながらいよいよ近づいてくる納車に思いをはせます。




1月11日・・・


いよいよ明日、やっぱり夜は眠れませんでした・・・。

もぅ記憶の奥底にしまっていたエボリューションという言葉が体いっぱいにあふれ出しそうになります。



1月12日・・・


納車日、朝電話をして昼ごろに納車を決めました。

天気は雨、仏滅はっきり言って3連休なのだから日はずらしてもよかったのですが
(ここ最近厄年のような出来事続いていたので)
そんな流れをこいつで断ち切ってやろうと思いました。






納車。。


この言葉を僕は3回聞いてきましたが、今回の納車はいつもとは大分雰囲気が違いました。

初めてラビ(エボV)を納車した時のような初々しさがいっぱいで、それと同じぐらい本当にこの車が自分のものになるのか?といった疑問すら頭に浮かびました。



そして納車はしたものの自分の車としてすごく実感がわきませんでした。



店で少し話をしてから車の周りをゆっくりエクステリアを確かめながら歩きます。



大きい・・・




9MRもきっと大きかっただろうけど、ぼくはミラにずっと乗っていてさらに9MRをしのぐ大きさのXはものすごく大きく感じました。

そして鮮やかな真紅の赤、エボリューションいや三菱のドライバーであれば一度は乗ってみたいと思うカラー


そしてフロントマスク鋭い眼光で未来を睨んでいます。



そしてイグニッションオン!

ⅨMRほど重低音が響いた音はしませんが、やっぱりエボリューション音が違います。





いろいろと確かめているうちに2ヶ月の間に失って来たものが徐々に体の中に入ってくるのがわかります。

新車を納車というだけでもうれしいのに、それがエボリューション。


2ヶ月待ち焦がれていた車との再開はこんな感じでした。

今までⅨMRを売ったことを悩んだり、エボXを買ったことが本当によかったのか何度も考えては消え、考えては消えていましたが・・・






やっとⅨMRへの思いをこいつのおかげで断ち切れそうです!

車は違ってもエボリューション、Ⅸに会いたくなったら親父のが見れるしもぅいつものお店の店頭にはとっくにⅨMRは置いてないので僕がどう思っていてもⅨMRはもぅ動き出してる。











止まっていた僕のエボリューションがやっと今日動き出した・・・











今まで読んでくださった皆様ありがとうございました。
かなりプライベートなことまで書き恥ずかしいのですが、これでもまだ書ききれていないこともあります。
ですが、このブログを読んですこしでもご理解いただけたんであれば幸いです。

尚このエボⅨMRありがとう1~最終章は本日より1週間後に削除いたします。








これからはエボXについて、書いていこうと思います。

もぅエボX(エック)との生活は始まっています^^

Posted at 2008/02/07 12:47:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月06日 イイね!

エボⅨMRありがとう・・・続10





続きです。










今まで頭金を払って車を購入したことが無かった僕でしたが、今回は8●万も必要になりました。

(頭金を用意できなかった理由、ワゴンRからエボVへの場合。
ワゴンRを売ったお金を両親が頭金として使ってくれた。

エボⅤからⅨMRの時、かなり悩んで決断したのですが最後までラビ(エボV)に手を入れて貯金を一切していなかったのと、決断を下したのがⅨMRは限定生産なのでわりと急ぐ必要があったため)




頭金はかなり無理をしてようやく揃いましたが、ⅨMRを手放して頭金をためている間の葛藤とは・・・










11月12日日曜日、午後ⅨMRを手放した後エボXの納車日でしたが2007年中に納車自体は可能でした。



ですが、車屋さんの提案で19年式よりも20年式にこの時期ならしたほうがいいのと、5月の税金の面でもメリットがあるということと、あとはⅨMRを売った僕自身に頭を冷やす罰の期間として来年式にしました。



台車の期間11月12日から1月の中旬ごろまでなので役2ヶ月、今から思えばぴったり2ヶ月でした。


普通こんな長い間台車をなかなか貸してもらえないのですが、内の家はよくお世話になっているので無理をしてもらい軽のミラで過ごしました。







ミラに乗り続けること1週間経った頃・・・

この間の1週間はかなり長く感じました、やっぱり物足りないというか比べること自体が間違っているのですが、心境としてはセキュリティーなどで車を1週間預けている時の気持ち・・・でしょうか?

まだ気持ちが離れ切れていないというか、女々しい事ばかり思い浮かびます。
ⅨMRの頃車を止めてシートにゆっくりとすわり音楽を目を閉じて聴いていたことやいろんな記憶が蘇ります。




ミラに乗り続けること2週間経った頃・・・

時期的に仕事が忙しいこともあり、車のことミラなので考える時期がドンドン減っていきました。

またミラの燃費の良さに驚く反面、よく小回りが利くしどんな道も気にせず走れる面では良ささえ見えてきました。





ミラに乗り続けること1ヶ月経った頃・・・


本当に自分はエボリュ-ションという車に乗っていたのかどうか、どんどん記憶が薄れていくのがわかります。

待つ期間が長すぎると、楽しみや公開よりももっと苦悩が待っていました。

本当に500万の車が無理をしながら今お金を貯めているけど、必要なのか?
ⅨMRを売る必要があったのか・・・何度も確認するように考えてしまいます。

そして仕事の忙しさに、日々が経つのが早く感じるようになっていました。







ミラに乗り続けること1ヶ月半経った頃・・・





もぅ何も考えていなかったり、お正月が来たり、家の打合せは毎週あるわで待っているよりも勝手に日が近づいてきているといった感じ。

その時期ごろから街中で何かを誘うようにエボXを見かけるようになります。

やっぱり見かけるとテンションが上がって、もう少しで納車なんだなと思い改めてカタログやDVDをみたりしました。










そして、ちょうど台車生活1ヶ月と3週目・・・お正月のお盆休み明けの頃ついに連絡が・・・









続く(コメントはなしでお願いいたします)
Posted at 2008/02/06 12:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月04日 イイね!

エボⅨMRありがとう・・・続9





続きです。






ⅨMRからようやくエボXへの乗換えを決意した頃、それは大好きなエボⅨMRとの早急な別れへと流れは変わっていきます。


その中でエボXを購入するためにはローンで通らない8●万をそれまでにためる必要がありました・・・






ⅨMRを手放したのは忘れもしない2007年11月12日日曜、エボⅨMRを売ると決め手から1週間と少しです。



なぜこんなにも早く売るかというと、まず2007年の間に売却しないと査定の金額が変わるのと、いつもお世話になっているお店がⅨMRを売りづらくなるためです。


あとは自ら決断して、売ると決めたい上あまりダラダラと乗り続けるのはよくないと思い、なにかがあっても嫌だったからです。



そして、ⅨMRを手放しました。





心の中にはそのときは本当にⅨMRを売ったんだ・・・ぐらいしか、思いませんでしたがこれからの2ヶ月と少しは僕を果てしない葛藤にいざないます。










そのとき同時にエボXのローンは通ったものの、どうやってお金をためるかが問題でした。

そのとき手持ちにあったのは18インチ8本とタイヤを売って出来た13万。

このとき11月だったので11月分のⅨMRの支払いはあったのでこのつきはほとんどためれず、次の月本来であればまだ納車はまだですがローンは通ったので支払う必要があるのですが、貯金をするため車屋さんに1ヶ月ローンの支払いを引き伸ばしてもらい

本来のエボの支払額+あまりを貯金できました、そして12月はほんとうに少しでしたが棒茄子が出ました。

棒茄子とも呼べない子供の落とし玉程度でしたが無いよりはましです。


そして、頭金を支払うときまでに僕個人では3●万ほど用意のめどが立ちましたが、まだまだ足りず、親にもお金を借りました。



ここまでで一切話をしていませんが、去年の11月後半から今までで今のマンションから新築の家を立てる計画がありその話と同時にほぼ進行していたのです。



本当に理解のある両親には感謝しています。両親からは2●万かりあと3●万が必要でした。


変なところからの融資は出来ないため、滋賀●行の車ローンを使いましたが審査に通らずキャッシングローンの方になりました。



信頼できるところなので、本来このような形は取りたくは無かったですが時間も無いため初めて親以外から借金をしました。




そしてようやく頭金が用意できました。




借りたお金も、とりあえず両親方を早急に返済し、その後銀行のほうを返済していきたいと思っています。

エボXの支払い自体は頭金で割ったことによりⅨMRよりもローンとしては月1000円ほど安くなっていたので支払い自体は今までとほとんど変わらないといった感じ。

予定では両親、銀行ともに今年中にすべて返済予定です。








これで頭金は用意できました。このとき2008年1月31日・・・。







続く(今回もコメントなしでお願いいたします。











Posted at 2008/02/04 12:54:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

只今賃貸の●イブルに勤務しています★ 女に金を使いすぎて金欠気味(汗)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
いろいろあって手に入れた最後のエボリューション。 初期型だろうがなんだろうが、コイツと ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
納車後半年少し経ちます。 改造は激ライトチューンです(汁 そろそろマフラー変えたい症 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
相棒のランサーエボリューションⅤ(R) 略してラビアル♪ 初めての愛車で凄くいろんな ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
親父のエボⅨです♪ まだ6000キロですが色々と既に変えてあるのでもぅ320psぐらい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation