• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロッチの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2022年2月5日

ウインチ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
フロントグリル、バンパーを外します。ワイルドグースさんのウインチマウントをフレームにあてがって取付け穴を12ヶ所ドリルであけていきます。その後、ウインチマウントにウインチを取り付けてウインチマウントごとフレームにボルトで固定していきます。これがその時の写真です。
2
ラジエーターのシュラウドカバーはウインチ本体と干渉する部分をノコギリでカットしていきます。写真はシュラウドカバーを仮付けした状態です。バンパーのメッシュ部分もシュラウドカバーにあてがってカット位置を決めます。
3
また、メインの配線2本を通す穴をシュラウドカバーにあけます。
4
バンパーを仮組した状態。
5
ワイルドグースのブログを見ながら、大きなリレーは、ECUのブラケットに取り付けました。配線ケーブルも最短になるようにカット、端子カシメ直して、コルゲートチューブで配線ケーブルを養生しています。大電流が流れるので、念には念をということで。
6
Tパパさんの整備手帳を参考に300Aのブレーカーをプラス電源ケーブルの間に挟みました。使わない時はプラス電源が切れるのがいいですね。
7
操作スイッチは、シゲ蔵★さんのeロッカーの整備手帳を参加にさせていただきました。誤操作防止のため、下のスイッチをオンにしないとウインチ操作できないようにしました。
8
ナンバーを移動したので、サムライプロデュースさんのフロントアンダーカバーが少し残念な格好ですが、これがないとオフロードでは、バンパーが傷だらけになるのでいたしかたありません。ダメもとで、サムライプロデュースさんにナンバー部分をカットしていないものを製作できないか確認しましたが、やはり対応不可でした。残念‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステンシル風ステッカー購入

難易度:

例のアレ✪︎取付てみた✧︎*。

難易度:

ドラレコ取付備忘録フロント

難易度:

ダイヤモンドキーパーでコーティング

難易度:

リムライザーキットの取り付け

難易度:

ジムニーシエラ バックヒンジカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月16日 0:06
ウインチインストールおめでとうございます。
お役に立てたようで嬉しいです。
コメントへの返答
2022年3月16日 4:35
メインの回路が切断できるものがほしいと思っていたので、T-パパさんの整備手帳を見たとき、まさに「これだ❗」と思ってAmazonでポチっていました。とっても参考になりました。

プロフィール

シロッチです。 基本的に車いじりが大好きです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オフロードサービスタニグチ コンペマフラーR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 09:23:34
スズキ純正部品 ☆オイルフィルター/16510-84MA0☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:11:54
旭産業 ゲージボタル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 03:57:53

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020.08.01 11か月待ってやっと納車されました。 これからやりたいことがたくさ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スパシオが手狭になったので、ミニバンに乗り換えました。
ヤマハ TZR250R ヤマハ TZR250R
RGV-Γ250で事故って、TZR-250Rになりました。Γよりも、軽くて、コーナーでの ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
初めての2スト250。 右2本出しチャンバー、への字スイングアーム、カッコ良かったなぁ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation