• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Muryaのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

RJFZ F-16

皆さんこんばんは

自分で言うのもなんですがバカですね(笑)

昨日は朝から快晴で空もクリアだったのでウズウズしてましてですね
行く過程の記憶はないんですが昼から何故か築城基地周辺のいつものとこに立ってましてね
え?仕事?なにそれ?(笑)

だってさー天気予報で天気が良いの昨日だけだったしさー
築城にF-16来ることとかもう無いかもしれないしさー
展開してる知り合いに今日はどっち?って聞いたらゼロセブンとか言うしさー


ってことで流石に仕事中なので小一時間での出来事です
着いた時には残念ながら4機上がった後でしたが皆さん降りを期待しているご様子

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR





最初に帰ってきた2機
これ撮りたかったんですよ
F-16の複座
正直三沢に複座がいること知らなかったので撮れて良かったです♪
一日中展開したなら足が切れないとこで撮影したかったところですがまあ、仕方がないかと

んで知り合いのエアバンド聞いてたら「ローアプローチ」・・・

キタコレ!!(゚∀゚)

2機同時にローアプローチで



まずは#887がそこそこの捻り
まだ捻ったけどこれくらいの角度が結構好き

で、ここで失敗

後から来た有名な893屋さん(笑)がかなり手前から捻ってたのに#887を追い過ぎて気が付かず



ガバっといったのは良いけど追い気味・・・
早目にカメラ向けてたら突っ込み撮れたのに・・・(´;ω;`)
本当に修行が足りませぬ・・・

んでこれで終わりかと思ったら893屋さんが着陸しないでまたローアプローチ



引き起こしって言うのかな?
からの



捻り
なんかギアに不具合でもあったのかな?

やっぱ色々装備が付いてると良いよねー( *´艸`)
空気が乾燥していたのでベイパーは微妙ですけど

この後8スコが4機上がったけど



普通に上がり

F-2もヤル気満々の時は



別日にD7200で撮った写真ですが
これくらいやってくれるんですけどねぇ
航空祭が待ち遠しいです



8スコのT-4

とまあ、F-16の捻りを目の前で撮れたのはローアプローチに賭けたポジションにいた4人だけですので知り合いに感謝ですね(^^♪
小一時間しかいなかった僕が一番持ってるって言われました(笑)

にしても人多かったなぁ
アグレス展開の時より多かったような
なして平日の週のど真ん中にこんなに人がって感じ(^-^;

次こそ次回の築城展開は航空祭かな
行かない自信はないけど(笑)

Posted at 2017/10/05 17:54:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2017年09月30日 イイね!

RJFZ BI

どうも皆さんこんにちは

昨日会社を辞め・・・休みもらって築城基地へ展開
愛媛国体にてブルーインパルスが飛行するので築城からリモートです

本番は今日ですが昨日も予行で上がります

ついでに三沢のF-16が30日から築城で訓練するのでまあ、金曜日に飛来すんじゃねーの?くらいのノリで展開
訓練開始は翌週の月曜からでしょうけど翌週は会社休めないんですよね・・・

結果から言うとRW25だったので降りしか撮れず(^-^;
移動するのも面倒ですし上がり撮ろうと思ったらモロ逆光ですし

んでF-16は15時半まで粘ったけど飛来せず
どうやら今日来たみたいですねー

木曜日にブルーが飛来するはずでしたが松島が悪天候の為木曜は浜松にお泊りして昨日の8:35ごろ飛来して11:45くらいに予行に飛んで行きました
なんて過密スケジュール(^-^;

Nikon D4s
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR



ホント築城は6スコ8スコ共にサービス精神旺盛で愛すべき方々です(笑)
てか500mmじゃちょっと近すぎ



ブルーは全機オーバーヘッドアプローチ
予行から帰った時はストレートでした






1番機



2番機
2番機お手振り逃した・・・
修行が足りませぬ(;´・ω・)



3番機
前機のブラストがキツイねぇ



4番機



5番機



6番機
この写真は全て予行上がりまでのタキシー



で、渋滞
500mmじゃ入りません



朝降りて来た時
なんか光線が独特で良かった



予備機を1/20で



これは予行に上がる時



C-130ハークも降りて上がりました



F-2はIRAN帰りかな?
因みに金曜日はノーフライトでした



正直ブルーより興奮した那覇からお越しの204SQ白頭鷲さん
オーバーヘッドアプローチ
204SQは初撮りですねー(^^♪




晴れたり曇ったりの天候でしたが曇った時に降りてくるもんなぁ(-_-;)





F-15がV尾翼だったらなぁ(笑)



斜めにしてなんとか全体入った(^-^;



改めてF-15ってデカいのを実感

とまあRW07じゃないとどうにも写真的にはアレですしノーフライトデーでしたが比較的楽しめました
時期的にRW25が多いから仕方がないかな

↓オマケ



皆さん揃って撮影会(笑)



合成で5番機飛ばしてみました



戦闘機の爆音でも逃げない強靭なハートのカワセミいました

次回築城に展開するのは航空祭かな
Posted at 2017/09/30 14:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 航空祭・戦闘機 | 日記
2017年09月26日 イイね!

飯塚駐屯地 創立51周年記念行事とか


ぶいいいいいいいいいん!!!!



バラバラバラバラ!!!!!



しゅごおおおおおおお!!!!!



まずるふらあああああああああああああああしゅ!!!!!!!!





以上!!!







ではなくて近いし暇なので飯塚駐屯地へ
今回は真面目に?ブログ書いてます

6スコ飛んで来ましたけどPM2.5猛烈すぎ
UH-60の高度で霞んでるってどういうことだよ(;´Д`)

久しぶりに戦車撮りたくなりますね
良く考えたら74式しか撮ったことないような…
自衛隊の戦車は新しくなるにつれて古臭くなって行くのは気のせいか?(笑)



最近の考えとしてはD850を見送ってD5s(が出るなら)買う為にお金貯めようかなー
とか考えてます
いやね、僕のカメラの使い方だとどう考えても一桁機買った方が幸せになりそうな気がしましてね
ブログには上げてない高速SSによる高感度撮影やら高速連写が必要な被写体やら
D5よりAF強化するって話もあるし一桁機の耐久性は重要

でもねぇゴーヨン使って750mmF4をフルサイズ機で2000万画素で撮れるって相当なメリットもD850にはある訳で・・・
でもそれって航空祭くらいしか使わないような・・・
しかも高画素過ぎてブレもかなりあるようでブレを押さえる腕がワタクシにはない(笑)
クロップして画素数落とせばブレの軽減にはなるんでしょうか?
まあ、D4sもある訳なので使い分ければ良いっちゃ良いんですけどね

悩み過ぎて吐きそう(´-∀-`;)
どちらにしろ今後ミラーレス化が進むのかはわかりませんがレフ機をもう一回くらい買いたいとは考えてます
ニコンさんミラーレスは後手過ぎるしD6はまだレフ機のような気がするし

あ、最後にオマケで前回ブログのエンドラストチャリティー撮影会で出演した









皆さんご存知!
筑豊が生んだスーパーアイドル「Smile」です!!


隣で撮ってた追っかけの兄ちゃん1DXか1DX2か知らないけどレンズ聞いたらニーニーだそうで
気合入り過ぎですわ(笑)

あ、駐屯地は200-500mmでSmileは70-200mmF4です
Posted at 2017/09/26 16:47:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

エンドラスト 第15回チャリティー撮影会


Nikon D4s
SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art





























Posted at 2017/09/24 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月14日 イイね!

SUPER2&4RACE AUTOPOLIS vol.3

U-DON & RQ

Nikon D4s
Ai AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED









































森園さんしか気合入れて現像してないとさ(笑)
明るいレンズ欲しい・・・

Posted at 2017/09/14 07:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | 日記

プロフィール

「最強のコブラ捕獲計画 http://cvw.jp/b/1886807/45375901/
何シテル?   08/14 11:02
勉強の為なんでも撮ります ですがセンスのいる被写体は苦手だと自負しております 好きな被写体は動体全般です 航空祭など面白そうなイベントにはちょくちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RJFZ日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 02:31:24

愛車一覧

その他 カメラ・その他小物 その他 カメラ・その他小物
ちょこまか動くのと暗いの専用
その他 D850 その他 D850
遠いの専用機
その他 D7200 その他 D7200
2017年10月売却
その他 D4S その他 D4S
ショット数約220000枚にて売却 画素数の少なさを感じさせないクリアな画質と完成度の高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation