• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

便利屋HKSのブログ一覧

2023年07月27日 イイね!

キャストスタイルミラー交換

キャストスタイルミラー交換両親の乗るキャストスタイル。
何年も前にバックしてミラーをやっつけて
折れたのですが、接着剤で数年持ちました。



最近ふと気づいたらミラーのカバーが
無くなっていたので触ったところグラグラ。
コレはまずい!中古品取り寄せました。

ミラーはボルト3本で固定されています。



カバーが無いからすぐ外れましたが、
内張りも外す必要があります。




こちらもネジ3本でした。⭕️部分。
内張りのネジを外したあとは
こじったり引っ張ったりで外れます。
電動ミラーなのでコネクタを外し、
外した逆の手順でミラーを付けて
完了です。





Posted at 2023/07/27 18:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月25日 イイね!

プロボックスディーゼル、噴射ノズル洗浄

プロボックスディーゼルの噴射ノズル、
先端のニードル?が取れません。 

ひらめきました。

ディープソケットの15mmにノズルが
ピッタリです。あ、ちょっとピッタリ
すぎるのでノズルの太い部分に
グリスアップしときましょう!

先端まで入るので、
ぶつけて傷をつけてしまうリスクも
減ります。







ベルハンマー、ラスペネ、フリクトル。
何でもいいですが、潤滑剤を吹きつけ、
あとはひたすら固いものにコンコン。
しつこく叩きつけているとゆっくり
外れてきます。

おためしあれ!






Posted at 2023/07/25 15:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

プロボックスディーゼルのエンスト修理続き

思い切ってインジェクターの一部を分解清掃。
固着がひどく、インジェクターは抜けてくれ
ませんでした。
フリクトル3を注油し1時間ほど放置、やっと
抜くことができました。

恐る恐るバラしてみると、ソレノイド?の
当たり方なのか、傷があるもの、まったく無い
ものとバラバラでした。

個人的には均一化したいです😢



とりあえずソレノイド部分をバラすと、
無くしそうな部品が、、、




クレのエンジンコンディショナーで4本全て
清掃し、元に戻します。

さて!燃料のエア抜きして始動だ!!

か、かかりません前より悪くなりました(笑)

Posted at 2023/07/13 21:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換してみました!
オイルフィルターより交換が簡単な場所に
あるのは新鮮です。
(純正品番も参考になるかと)



ただ、いつ交換したかわからない純正部品
らしきが付いていて、手の力だけでは外れず、
ホース類を外して固定ナットも外して、
ウォーターポンププライヤーでなんとか
外せました。センサーも割れちゃうかと
思うほど固着してました。

トレーに残りの燃料をあけると、なんだか
詰まりの原因になりそうな物体が多数。
フィルターも真っ黒でした。やばいね!










交換フィルターは楽天で2800円くらいでした。

グリーン フューエルフィルター トヨタ プロボックスバン KP-NLP51V 1ND-TV 1400cc 2002年06月〜2007年08月 Fuel filter





交換完了し、ここの不安は無くなりました!!





Posted at 2023/07/13 13:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

プロボックスディーゼルエンジン不調

茨城から金沢への出張で夜中快適に高速で
移動。途中3度休憩。3度目休憩でエンジンを
かけたまま2時間ほど寝てしまい、、、

これが原因だったかもですが、高速を下りてすぐ
謎のエンスト。ここから頻繁に止まるようになり
ました。

上り坂は必ずエンスト。

金沢から長野へ移動しての仕事があり、
下道でエンスト数十回でごまかしながら移動。

長野から茨城へ帰るのは無理と判断して
積載車で運んでもらいました(^^)

さてここからです。上り坂で止まるので、
燃料系かな?と仮定しつつ、いろいろ部品を
外すとEGRクーラーとやらがススでいっぱい!







みんカラやGoogleで調べるとここの詰まりで
同じ症状の方がいるではないですか!!

まずはコレ周辺を外して超音波洗浄。

組み直して様子見てみます!







結果です。エンストの回数は減りましたが、
やはり問題は燃料側かと思われます。
部品をひとつずつ変えていき、原因を
見つけたいです。

明日は燃料フィルターだ!

Posted at 2023/07/11 12:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「助手席に人間以外
いろいろのせる台を
端材を使って製作、
いい感じ。」
何シテル?   11/14 01:22
プロボックスディーゼル(2台目)で 仕事とキャンプ(車中泊)の両立! 便利屋だからこその視点で地味に 楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
2324 2526 272829
3031     

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
タウンエース のミッション、クラッチ、 トランスファーの故障により修理を断念。 燃費が魅 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
造園やさんから3万円で譲り受けた この車、調子も良く助かってます!
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
仕事で使ってます。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
三菱 ミニキャブバンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation