• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

リンククラブにご注意...

年明けに通帳記入したら、「NS リンククラブ」という名義で10000円が2008年12月29日に引き落とされていました。「リンククラブ」は、毎年年会費を引き落としで払っているのですが、3000円ちょっとのはず...
金額があわない、時期はいつも1月末頃...
金額的に心当たりがない...

私は、15年来のMacintoshユーザーなのですが、多分最初のマックを買ったときに、ユーザークラブであるリンククラブの案内が箱に同梱されていて、それを見て入会しました。会員は、ニュースレターの送付や通販でのマック関係の商品の格安購入ができるという特典があったと思うのですが、いつのことからかプロバイダーにも事業拡大していました。私は、プロバイダーサービスは入らず、一般会員のみ。ニュースレターの出来がいいことと、通販でときどき掘り出し物が出てくるので、そのまま継続していました。
その間、ノートラブルということもあり、すっかり油断していました。

この10000円は間違いかな、と思って調べてみると、同じように心当たりのない引き落としやカード請求のあった人が結構いるみたいです。

リンククラブ被害報告まとめ
2ちゃんねる「リンククラブってどーよ2」スレッド
2ちゃんねる「リンククラブってどーよ3」スレッド

どうも、「セキュリティ対策」名目での請求らしい。
以下、リンククラブのホームページからの引用です。
--------------------------
【 重要 】 お知らせ

急激に拡大・増加する、世界的規模の不正アクセス、世界中からの外部脅威Webアプリケーションを狙った攻撃など、サイバーテロが世界的問題として認識されており、その解決策が各分野で日々改善・対策が取られています。

リンククラブでは、世界最高クラスのセキュリティ対策、情報管理などの強化のためVISシステムを採用し、その費用および一部は会員・ユーザ様ご負担(10,000円)となります。ご理解・ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
--------------------------
ただ、これもそのホームページ上で小さく告知しているのみで、会員へのメールやニュースレターでの案内などの事前案内をもらった記憶はありません。
しかも、セキュリティ対策といってもプロバイダーなどのインターネット関係サービスを受けていない一般会員への請求はとても納得がいくものではありません。(しかも驚くことに過去の会員や、単に通販を利用しただけの人からも引き落としをかけているという情報も出回っています。)
個人情報などの保有情報保護は、企業や団体の当然の義務であって、それを名目に利用者から料金を請求する奴がどこにいる?
プロバイダー契約している人でも、請求理由としては一応理屈は通ったとしても、同様に予告がどうもなかったらしく、多分納得できるものではないでしょう。

最初は善意に解釈して引き落としミスと思いたかったのですが、そのような悠長な状況ではありません。

とりあえず、5日にはリンククラブに抗議メール、返事がないので7日にはリンククラブからの無断引き落とし防止のため口座振替停止手続き、集金代行の三菱UFJニコスへの調査依頼、リンククラブへの返金要求&退会通告を内容証明で郵送、と思いつく限りの手を打ちました。
そして、今日、やっとリンククラブへ電話がつながり、返金するとの返事があり、メールへの返事も遅ればせながらもらいました。
電話でのやりとりでわかったことは、返還請求しなければ、請求には納得してもらったと見なすとのこと。
勝手に予告なしに引き落としをかけておいて、理屈としておかしくないかい?

見た人もいると思いますが、ぼちぼちニュースにもなっているみたいです。
読売新聞Online
時事ドットコム

返金の連絡はあったものの、実際の入金を確認するまではとても安心はできません。

過去にリンククラブの会員だったことのある人などは、一度通帳記入やカード請求明細をしっかりチェックした方がいいかもしれません。

まぁ、今回の教訓は、例え長年の信頼関係がある(と思い込んでいる)状態でも、いきなり支払がかかる自動口座振替はできるだけ設定しない、ということですね。公共料金もできるものはカード払いにしてしまおうかな~、と思ってしまいました。
関連情報URL : http://info.linkclub.or.jp/
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2009/01/10 15:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

Insta360Aceとワイヤレス ...
tarmac128さん

GW後半 羽生のオフ会に参加してき ...
ババロンさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

モエ活【45】~ ソロソロGW
九壱 里美さん

1,500!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 16:30
今日の午前中この記事を見ましたが
「ワシには全然関係ない」とサラっと目を通しただけでした。

まさか身近に被害者がいらっしゃるとは!!
1万円って・・・・結構な額じゃないですか!!
コメントへの返答
2009年1月10日 17:23
通帳見て、目が点でした...

私にとっては金額としてはでかいでの、正直痛いです。

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation