• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

遠くへ来たものだ...

遠くへ来たものだ... 少し前の話ですが、ここのところ2月からずっと王手状態だった77777kmをやっと超えました。

これまで自分で所有した車は4台ですが、距離では群を抜いて走っています。時間的にももうすぐ6年になろうとしているので、こちらも最長です。思えば、遠くへ来たものです。

いまのところ大きなトラブルはなく、昨年のガソリン高騰もかろうじて乗り切りました。
ただ、自分の置かれている環境を考えると逆風であることは変わらず、手放しにこの77777kmを喜べないのも事実です。

できるだけがんばって維持していきたいとは思ってはいるものの、乗れる時間は大切にしたいと思う今日この頃です。

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/05/16 23:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 1:10
ずいぶん走りましたねぇ・・・

私も現在75000km台になりました。

これだけ走ると脳裏に“エンジンオーバーホール?”の文字が!!
前のFDのときは約6万kmでエンジンブローしたので余計に考えちゃいます(>_<)

しかし、8はNAだし、まだまだ走ると思いますよ!(と、願いたいw)

頑張って乗り続けましょう!
コメントへの返答
2009年5月17日 8:17
エンジンオーバーホールはできれば考えたくないですね(笑)100,000kmは持つと信じたいです。

問題はそれ以前に維持費ですね。乗るならそれなりのコンディションで乗りたいと思ってはいるものの,なかなかそうはいかないですね。
2009年5月17日 7:28
初期の芸州RX-8乗りさんも、だんだんと減っていき
寂しくなってきましたね。

やっぱ長く乗れる理由は、ハンドル握れば楽しい車だからでしょう。
飽きが来ない車ですもん。

トラブル無しで10万キロを目指しましょう。
コメントへの返答
2009年5月17日 8:22
そうですね,結構減っていますね。ただ,広島で見るのはまだほとんど初期型ですが(笑)

ここまで乗れたのは,おっしゃるように楽しい車だからでしょうね。あと,乗っても忍耐を強いる車でないことでしょうか。

今後この手の車はどんどん減っていくでしょうから,大切にしないといけないのかもしれません。
2009年5月17日 14:24
↑そうそう1週間くらい空けて乗ると やっぱオレ車いいねぇ~って思うもんw
コメントへの返答
2009年5月17日 20:59
そうなんですよね~
だからついつい距離が伸びてしまう。
2009年5月18日 23:41
ナナナラビおめでとうございます。
すでに小学1年生になりましたが、ちょこちょことガタが出始めている今日この頃です。
8は何かとランニングコストが嵩みますが、意地費?を何とか捻出して
お互い1日でも長く乗り続けていけたらいいですね。
ちなみに今日90000km突破しました。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:51
90000kmおめでとうございます!

許す限り、なんとか維持していきたいですね~

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation