• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

馬鹿なことを本気でやる人々

馬鹿なことを本気でやる人々 誤解のないように最初に言っておきます。
こういうこと、大好きです(笑)

実は、週の後半に東京に用事があり急遽上京してきました。少し時間があったので、サイド7への強行偵察も敢行(観光)。そうしたら、いるではありませんか、白い奴が...

こんなもの、都立公園のど真ん中に立てた勇気と努力と根気、賞賛ものです。期間限定とはいえ、これくらいの遊び心、いまの日本に必要なのかもしれません。

欲を言えば、右手にザクの動力パイプを持たせるとか、もうひと捻り欲しかった(笑)
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2009/06/28 22:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

街の様子
Team XC40 絆さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月28日 23:01
>右手にザクの動力パイプ・・
マニアック過ぎますから。(笑)

久米の里でもあれを遠くから見に来る人がいるくらいだから、これも地方巡業?したら面白いんですけどね。
コメントへの返答
2009年6月29日 20:21
地方巡業でなくても、せめて常設。
公園の名前も「サイド7公園」と改名。

これだけ十分OKでしょう(笑)
2009年6月29日 0:50
晴れた日にいかれたんですね、いぃなぁ~・・・

アップのタイミングからして・・・
まさか、日曜の最終飛行機(ANA)で帰ってこられたんじゃぁ?
だったら同じ機内でニアミスでしたね!w


それにしても、期間限定は勿体ないですよね!
コメントへの返答
2009年6月29日 20:24
晴れはよかったのですが、真夏並み暑さでしたので、これはこれで大変でした。雨よりはましだったとは思いますが...

敵地からの離脱は、同じANAですが前日の最終1本前でした。残念!
2009年6月29日 6:32
みんな見に行けてうらやましいです。

大人になっても子供のような遊び心は必要ですね。
コメントへの返答
2009年6月29日 20:25
がくさんは十分遊び心をお持ちだと思いますので、ご安心を!(笑)

東京、夏の連休でも間に合いますので、そのときに巡礼してください(笑)
2009年6月29日 12:20
そちらから比べると遥かに近くなのにまだ見てませんf^_^;

ガンダムは全然知らないけど、コレは見てみたいです(゜▽゜)
コメントへの返答
2009年6月29日 20:26
知らなくても、すごい迫力ですよ。なにしろ、18メートルもありますので。広場に入ったとき、思わず、「本当にこんなこと、やってやがる」笑い出すこと必至です。
2009年7月1日 13:55
>馬鹿なことを本気でやる人々
こういう人たちカッコいいです!
世の中には、妙に大人ぶって こういうことを馬鹿にする人がいますが、
ボクは どっちかと言えば馬鹿なことを本気でやる部類ですw
コメントへの返答
2009年7月13日 0:40
激遅レスで申し訳ありません。

こういうの、結構大事ですよね~
私も実はその部類だったりします(笑)
もうひとつの得意技は、「手段のために目的を選ばない」(爆)

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation