• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月22日

痛!

痛! 金曜日の朝、通勤前に車の横を通り過ぎると、何かおかしい...
右リアタイヤがだらしなくなっているではないか...

覗き込んでみると...
犯人は、こやつです。
みごとにズブリと刺さっています...

その日は、たまえもんにエアを入れてもらい、様子を見ましたが、翌日再度圧が低下しており、エア漏れ確定(泣)

パンク修理剤を使うとあとが大変(タイヤとバルブは再利用不可、ホイールが大変なことに等々)なので、空気を充填し、土曜日夕方、雨の中、タイヤ屋さんに向かいました。
通常であれば西条のモナークなのですが、時間が遅い&遠すぎるので、今回は沼田タイヤ
「シュー」とかすかな音がしていましたが、道中エアチェック&追加充填、おそるおそる運転しながら、無事到着。

さすが本職は手際がよく、30分程度で修理完了。
ガソリンスタンドやディーラーでもできますが、状況によって適切な修理方法を選択したくれるので、信頼感が違います。

遭遇してみると、やはりスペアタイヤのあるのとないのでは、安心感は違いますね。割り切ってパンクキットを使うには、タイヤと薬剤の値段が高すぎます...
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2006/04/24 02:43:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

田沼意次
ターボ2018さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年4月24日 4:29
あれま。
災難でしたね。
18インチだとタイヤ1本でもかなりの出費になりますので怖いですね。
コメントへの返答
2006年4月24日 21:47
最近は少し安くなっていそうですけどね~。
前回四輪変えたときは、1本2万円以上しました(涙)

今回も、これを機会にタイヤ2本交換も考えなかったわけではないのですが、溝がまだ残っていたのでもったいなかったことと、車検と自動車税を目前にして財政事情がそれを許しませんでした(泣)
2006年4月24日 16:49
うわぁ...
こんなコトってあるんですねぇ...

修理キット使うと後が大変....というのは、
恥ずかしながら知りませんでした。σ(^^;)
コメントへの返答
2006年4月24日 21:43
何件かのタイヤ屋さんから聞いた話では、「後が面倒なので、できるだけ使用しないようにしてほしい」というのがほぼ一致した意見ですね(タイヤが再利用できない可能性が高い、液剤つかったタイヤをホイールからはずのが厄介、液剤のついたホイールの洗浄が大変等)。
釘程度で、激しくエア漏れしていなければ、空気を補充しつつ補修してくれるところまでがんばるかJAFを呼んだ方が結果的に安くあがるそうです。今回も2500円で済みました。
2006年5月10日 5:02
keithさんみーつけたっと。
8の場合コンプレッサーがありますからね。
注入しつつ修理できるところまで自走するのが正解かも
知れませんね。
スペアタイヤのほとんどが使用されることなく
捨てられると聞きます。
8のスペア無しというのは英断だと思います。
コンプレッサーって便利だし
海水浴の時重宝する…。
コメントへの返答
2006年5月10日 22:42
いらっしゃいませ!

たしかにスペアタイヤ廃止は英断ですが、実際パンクしてみると不安は多いですね。
ただ、いざという時にJAFがすぐ来てくれる日本の道路環境を考えれば、ほぼ問題ないかもしれません。

ちなみに今回、面倒なので車載のコンプレッサは使用していません。種明かしは後ほど...

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation