• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

現代医学のありがたさ

実はここ数日、ひどい風邪で自宅謹慎状態になっていましたが、やっと少し復活しました。

風邪といっても、熱や咳、くしゃみ、頭痛、鼻水などのお決まりの症状はほとんどないか、軽いものでした。それじゃ、ぜんぜんひどくないじゃないか、と言われそうですが、今回は喉をやられました。扁桃腺が腫れ、喉、顎、首にかけて痛みました。症状がもっとも悪化した木曜日は、水はおろか、唾さえも飲み込むのに涙目になるくらいの痛み。2日間、固形物はほとんど喉をとおらず、お粥と野菜ジュースでしのぐ状況でした。

通常の風邪なら市販薬か医師に処方してもらった錠剤で症状は緩和するのですが、今回はまったく効果なく、鎮痛解熱剤はほとんど気休め程度(水がなんとか飲める程度の鎮痛効果)。結局、注射1回、点滴2回をうけるはめになりました。注射や点滴自体は、昨年秋からの腰痛やらインフルやらで何度も受けているので別に珍しくないのですが、風邪でここまで必要になったのは本当に数年ぶりのことです。

それにしても、注射や点滴で炎症を抑える薬を投与されたわけですが、これが効いている間は症状が劇的に良くなります。先に書いたように熱や頭痛はないわけですから、喉の痛みがかなり緩和されるため、治りつつあるのではないかと勘違いしてしまいそうになります。

この前の手術のときにも、担当の先生は、MRIやらCTスキャン、顕微鏡下での手術を駆使されていて、「30年前とは全然違いますからね」と話されていましたが、医療の進歩はすさまじく、いま状況は100年前から見れば「夢のような」環境なのかもしれません。

点滴を受けている時間、処置室の天井を眺めながら、こんなことを考えていました(笑)
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2010/06/06 08:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 22:27
腰が落ち着いたかと思えば今度は風邪を引かれて大変でしたね。
自分も風邪を引くと真っ先に喉をやられるのでkeithさんほどではありませんがつらさは良く分かります。
昔はちょっと具合が悪くなっても気合で乗り切っていましたが、最近は薬に頼ることが多いです。
あまり依存するのはよくないと思っていますが、最近の薬は良く効くので症状が緩和されるのはありがたいです。

まだ完治されていないということで無理せずお大事に。
コメントへの返答
2010年6月7日 22:50
実は間に、もうひとつ風邪をひいているので、なんかずっと病人状態です(苦笑)

喉は元来強くないのですが、ここまでひどいのははじめてでした。何が悪かったのやら...

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation