• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

年初め~いきなり機種変更(笑)

年初め~いきなり機種変更(笑) いまさらながら、あけましておめでとうございます。
すっかり更新をサボっていました。

さて、今年の第一弾は、車以外の話で(笑)。

実は、金曜日に携帯電話を機種変更しました。実は、いまだmova(prosolid:しかもカメラレス)でした(苦笑)。
ドコモからの圧力(ダイレクトメール、電話)に堅くなに屈しなかったのですが、ついに陥落しました。金曜日仕事帰りに職場近くのドコモショップの店頭を覗くと、正月フェアでP-01Cという機種が格安(持ち出し実質なし)で出ていて、誘惑に負けてしまいました(笑)

movaからfomaへの変更ですので、操作はまだ慣れない&ほとんど使わないとはいえ、新しい携帯は気持ちが引き締まりますね!
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2011/01/11 00:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 1:18
あけおめことよろ~♪

え!今までmovaだったんですか!(^_^;)
世の中はもうfomaからスマートフォンに移行しようかという時代にw

私は新しいモノ好きなので1~3年周期で変えてますw

しかし、技術の進歩は凄いですねぇ~
ついこの前まで液晶のバックライトの色が変えられることに感動していたのに・・・(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月11日 22:16
あけましておめでとうございます♪

はい、movaでした。職場の人にもびっくりしていました。
前のprosolidは結構コンパクトで使い勝手がよく、結局5年半使いました。これくらい経つと、本当に携帯の進歩のすごさを実感します(笑)
2011年1月11日 8:06
明けましておめでとうございます(*゜▽゜)_□
音信不通気味なのはお互い様ということで今年も宜しくお願いします。

Pにされたんですね。私はSHにしましたが、全く使いこなせておりません。
コメントへの返答
2011年1月11日 22:19
あけましておめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

実質持ち出しなしはこの機種限定だったので(苦笑)
でも、こいつが本命だったのでちょうどよかったのです。Pのワンプッシュオープンは慣れると手放せません。
2011年1月11日 17:22
あけましておめでとうございます。
カメラ付ではあるがシンプルデザインの機種を選択されるのはkeithさんらしいです。
FOMAに変わって機能は増えますが同じPの機種なので操作方法は直感的に分かると思います。
私は職業柄、カメラレスに拘っていますが最近はカメラレスの機種をリリースしないので昔の機種を使い続けています。
コメントへの返答
2011年1月11日 22:26
あけましておめでとうございます。
実はカメラはなくてもよかったのですが、仰るとおりカメラレスの携帯自体探すのが大変です。
本当はprosolid同様サブ画面が付いている機種がよかったのですが、どうしてもPのワンプッシュオープン&薄型が欲しくてPが安くならないかな~と思っていたところの好機でした。
2011年1月12日 22:08
docomo

会社のドコモ、昨年までMOVAでした。
以前はほぼ、機種変し放題でしたが、2年ほど前に通達が出まして、
経年劣化以外は自費で弁償しろ!ってことに・・・便所にうっかり落とすだけで数万円の出費です。

mova撲滅運動の一環で昨年、一斉にfomaに変わりましたが、来てみたらカードスロットもなしの
やたらデフォルトで文字のでかい韓国製でした。


au

こちらもダイレクトメールバンバンです。
来夏には今の機種が使えなくなるとか・・・?
オジサンには理解できません。一応WIN機種なんですが・・・

なんか、数年前システムが変わって機種変に5万円とか言い出してから
どうでもよくなってたんですが、そろそろ真剣に考えんといかんのかな?



アンドロイドとかIフォンとかすごく興味はあるんですが、持った時の効果がよくわからん
ので踏みきれないおぢさんでした。


コメントへの返答
2011年1月12日 22:50
私も正直mova→fomaに変更したメリットはいまだわかりません。ひとついえることは、機種代が一括扱いとなったため、月々の料金が下がる(たぶん)はずです。それがメリットかな。

スマートフォンは考えましたが、そこまでネットに依存したいとは思わないのと、ほとんど使っていない携帯と比較すると月々の料金が跳ね上がるので、パスしました。家族間のimodeメールが無料にならないし。

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation