• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

ブログ復帰~9年目の車検

夏のはじめに体調を崩してしばらく休んでいましたが、通常の生活に戻りつつあるので、ブログ復帰します。結局この夏は、8は車検を通した程度でほとんど乗っていません。
ただ、この車検は、Spirit Rを諦めて通した車検だったので、ついつい気合を入れました。

通常の点検・消耗品交換メニューに加えたのは:

・サーモスタット交換
・プラグコード交換(NGKノーマル→NGKノーマル)
・Vベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ブレーキディスク(F)交換
・ブレーキディスク(R)交換
・ブレーキパッド(F&R)交換
・ブレーキキャリパーオーバーホール(シール・ブーツ交換)
・ブレーキホース交換
・エアコンガス交換

本当はこれにフロントO2センター交換も候補に入っていましたが、エキマニへの固着のリスクと予算の関係で断念。

いずれも、不具合があってのものではなく、全部予防交換・整備でやりました。スパークプラグは前回交換からそれほど走っていないので、見送っていますが、ついでにやってしまってもよかったかもしれません。

旧車並みの重整備になって、ちょっとやりすぎた感がありますが、これでにしばらく安心して乗れます。
特にブレーキ周りの総交換&オーバーホールはテキメンで、しっかり感が戻ってきました。
ちなみにブレーキ系は、
・ディクセル プレーンローターPD
・ディクセル ブレーキパッド エクストラスピードES
で統一しました。ダストは少し増えた感はしますが、ストッピングパワーはAutoExeのストリートに比べて上がっているのは少しだけ乗ってもわかります。

今回の持ち込み部品と車検費用は、というと....内緒です(笑)

※走行距離: 車検時点で90,900km
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2012/09/23 22:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

熱闘31日間
バーバンさん

気だるい1日
giantc2さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年9月23日 23:06
お久しぶりです。体調回復おめでとうございます。
9年となるといろいろお金がかかりますよね~
小生もぎりぎり20諭吉以下で済みましたが、本日タイヤ交換をしましてまた出費が…

まだまだ8に頑張って乗り続けましょう!
コメントへの返答
2012年9月24日 22:29
ご無沙汰です。
最近の車は、特にここままでやらなくても10年普通にもつのでしょうけど、「いい状態で乗りたい」という気持ちを満足させようとしたら、こうなったというところでしょうか。

まだ8は降りませんのでがんばりましょう!
2012年9月23日 23:36
やっぱり10年の壁を越えようとするとこのぐらいの出費は仕方ないのですかね。

私も一瞬だけSpirit R考えてみましたが7の時のような衝撃がなかったので見送りました。


季節の変わり目ですので体調にはお気を付け下さい。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:31
10年はなにもしなくても問題ないかもしれませんが、その先を見据えると、維持費は惜しまないのは吉のような気がします。

8のSpirit Rはすこし看板に負けていたような気がします。でも、赤がなかったのが致命傷(笑)
2012年9月23日 23:45
もう9年なんですねー。

黒8で広島に通ってたころが懐かしいです(^^;)
コメントへの返答
2012年9月24日 22:32
はやいですね。
うちの子どもも、もう中学生。

そういえばブログ拝見しました。おめでとうございます!
2012年9月24日 22:20
思いっきりましたね。

お互い頑張って維持して行きましょう。

そう言えば、keithさん、BOKUchan、私の車両はほぼ同時期に納車されてたと思いますが、皆さんの今後の動向が気になります(^_^;)

でもkeithさんがここまでやったという事は、後2年以上は大丈夫と見た(´▽`)


PS:体調管理には気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2012年9月24日 22:35
少しでも長く乗りたいの一心からいってしまいました(苦笑)

私の場合、Spirit Rを見送り、86の誘惑にも勝ったので、しばらくは怖いものはないでしょう(笑)

がんばって乗り続けましょう。

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation