• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

10年目の入院と健康診断

もちろん、車のです。 先日、不意にアイドリング不調とエンジンチェックランプ点灯に見まわれ、予定を2週間繰り上げ、Dに緊急入院と12ヶ月点検を済ませました。 不調については、O2センサーを覚悟していましたが、排気でなく、吸気側のエアフローセンサーの取付不良とコネクター接続不良の両方が原因だったよう ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 20:53:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年06月16日 イイね!

さっぱり、わからない...実におもしろく...ない

さっぱり、わからない...実におもしろく...ない
またしても、エンジンチェックランプが点灯。 その少し前から前兆があり、アイドリング不調に陥っており、信号停止ごとにエンスト寸前。 エンジン回転が突然ストンと500rpmくらいまで落ちたと思うと、1500rpmまで急上昇。1000rpmまでゆっくり降下し、安定するかに見せかけて、また500rpmまで ...
続きを読む
Posted at 2013/06/16 19:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年05月12日 イイね!

目力回復!

目力回復!
ボディーコーティングしたら、人間、欲が出るもので、ヘッドライトをなんとかしたいという思いになりました。 そこで、これ↓ スーパーヘッドライトレンズコーティング 東広島のJ娘で施工してもらったのですが、作業時間中しっかり某A氏にロックオンされました(笑) がくさんもよく目撃されていたようですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 18:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年05月06日 イイね!

ゴールデンウィークにサーキットはいかが

ゴールデンウィークにサーキットはいかが
TSタカタサーキットへいったのは何年ぶりだろうか? ふじたかさんから、今日TSタカタサーキットでDIREZZAエリアカップのタイムアタックがあると聞いて、久しぶりにに見学にいきました。 (ちなみに、あれだけ覚えていた道順をすっかりわすれており、なにを考えてか、白木から千代田へ抜けてしまい、思ってい ...
続きを読む
Posted at 2013/05/06 00:36:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月29日 イイね!

野呂山、再び

野呂山、再び
土曜日にMTオイルを交換したので、リハビリを兼ねて、再度野呂山へ行ってみました。 とはいっても、今度は難易度の低い郷原コースからのヒルクライム。 入れたのは、クスコのミッション専用オイルですが、結構いい感じです。純正のひっかかり感はなく、素直に入る感じです。レッドラインのときの感動はなかったです ...
続きを読む
Posted at 2013/04/29 21:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年04月21日 イイね!

野呂山登山~ひとり反省会

野呂山登山~ひとり反省会
今日、○ヶ月ぶりに洗車をしたら、思い立ってそのままドライブへ。走りだすまで目的地を決めていなかったのですが、都市高速に乗る直前に、「野呂山へいってみよう」と思いたち、そのままクレアラインへ(笑) 去年春ごろからほとんど8に乗っていなかったので、すっかり感が鈍っていました(汗) 高速や一般道は問題 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 23:53:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年03月31日 イイね!

The game, Mrs Hudson, is on!

The game, Mrs Hudson, is on!
BBCが制作した「SHERLOCK」というTVドラマをご存じでしょうか? 今年1月末にNHKが地上波で深夜枠で放送したので、見たことがある方もいるかもしれません。 「シャーロック・ホームズの舞台が現代のロンドンだったら」というものですが、なにげに見たら、すっかりりハマってしまいました。 コナンド ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 13:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月02日 イイね!

お約束(続き)

お約束(続き)
約1ヶ月ぶりに乗ったら先ほど書いたとおり、エンジンチェック点灯という事態に東広島への外出途中で陥ってしまいました。 原因は、他の8仲間の状況から概ね察しがついていたのですが、日曜日のため、部品は取り寄せ&後日対応を覚悟してディーラーへ出向きました。担当ディーラーはオートザム系のため、部品ストック ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 22:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年12月02日 イイね!

お約束

お約束
Dなう。エンジンチェックランプ点灯。 吉本新喜劇なみのお約束のオチの悪寒(笑)
続きを読む
Posted at 2012/12/02 16:54:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年09月29日 イイね!

伊達と酔狂(正解編)

伊達と酔狂(正解編)
「ダウトを探せ」の正解は、輸出用のナビコントロールユニットでした。 パーツレビューにも書いているように、インパネが全部英語表記にもかかわらず、ナビの操作パネルだけ日本語、という統一感のなさに違和感を感じていました。 今回、eBay.ukで手が出せる中古の輸出仕様ユニットが入手できたので、交換し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 22:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation