• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2007年03月11日 イイね!

予想外

予想外ソ○トバ○クのCMではありません(笑)

今日は、久々に岡山のオフに遠征してきました。なんと20台以上、集まり大盛況。
本当であれば、その画像がこのページを飾るはずでしたが...

なんとも味気ないものになってしまいました(笑)

だいぶ前にとある方から追加メーターを譲っていただいたのですが、時間的にもお金的にも余裕がなかったため後回しにしていました。最近やっと両方の目処がたったため、実は、帰ったあと、いきつけの店を訪問したところ、冷却水漏れを指摘されました...

先週時点ではクーラントの残量は大丈夫だったのですが、今日確認したところ、Lレベルを割っていました。クーラント臭がするとのことで、以前に漏れたものではなく、最近か最近まで継続して漏れていたようです。今日の往復が久々の長距離高速走行だっとことや、帰路、鷲羽山スカイラインを気持ちよく走行したのが効いたのかもしれません(苦笑)

原因は、どうもサーモスタットケースとアッパーホースの間からのリークのようです。現在のところ大事には至っておらず(と思いたい)、今度水温センサー取付時にアッパーホースも交換することにしました。

それにしても、予想外の発見でした...


Posted at 2007/03/12 01:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年12月10日 イイね!

燃費の足跡

燃費の足跡先日ついにオドメーターが60,000kmを突破してしまいました。
燃費の記録を購入以来つけているのは、以前少し書いたとおりですが、結構いろんな人、特にRX-8ユーザーではない人、に聞かれることが多いですね。最近データ整理をさぼっていたので、久しぶりにじっくり眺めてみました。

私の場合、グラフ(グラフをクリックすれば拡大表示できます)のとおり、購入以来の平均は7.4km/l位です。

最初に1年間近くは片道40km(うち1/2が高速)の通勤に使っていて、その時が大体7~8km/l、4km/l台が出ている3回は多分サーキットで走った時のものです。
通勤で使わなくなって町乗りや高回転域を回す機会が多くなって、6~7km/l位が多くなりました。

最近、ちょっとした異変が起きています。10月最初のリプロ後、燃費がコンスタントに7.5km/lを超えています。涼しくなる秋は、燃費が良くなる傾向があるのですが、それでも昨年の水準を上回っています。これから寒くなってアイドリング時間が増えるのですが、本当にリプロの効果かどうか少し期待しながら見守りたいと思います。
Posted at 2006/12/11 00:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月09日 イイね!

種明かし

種明かし前回の正解ですが、ホイールです。

言われても写真ではよくわからないかも(笑)

こちらを見てもらえれば違いがわかるかもしれません。

ほんとに、さりげないです。

スポーツプレステージリミテッド(SPL)が出てからずっと気になっていたのですが、以前マツダ本社ロビーに展示してあったカッパーレッドのSPL2が履いているを見て、すっかりこのホイールが気に入ってしまいました。

中古のため、いろいろとついていた傷が目立たないか不安はあったものの、幸い遠目で問題なしです。ただ、塗装が特殊なため、傷には気を付けないといけないかもしれません。

またしても「ウォーリーを探せ」的なパーツが増えてしまいました(苦笑)。

Posted at 2006/11/10 00:15:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年11月05日 イイね!

変化?

変化?いろいろあって、2週間ぶりに運転しました。
いや~、いいもんですね。

ところで、2週間前に久方ぶりに外装ニューパーツを導入してみました。

写真はそのパーツをとりつけた後のものです。



さりげない。
さりげなさすぎ(笑)





言われなければ、気づかなかも。
言われても、気づかない人もいるかも(笑)




でも、



(↓川平慈英風に)
いいんです!
それで、いいんです!
さりげなくて、いいんです!


とりあえず、自分的には満足な一品です。
Posted at 2006/11/05 18:08:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2006年09月27日 イイね!

復帰

復帰先日の伝染病から、イグニッションコイル交換だけで、無事に1日で復帰しました。前日に診てもらい、部品取り寄せ、翌日の朝預け、夜には手元に戻るという迅速な対応で、日曜日には使える状態でした。

前兆がなかったわけではなく、思い起こせば2週間程前から低速トルクがだいぶ細っていたような気がします。ただ、回転をあげると特に異常はなさそうだったので見過ごしてしまいました。

ところで、噂のサービスキャンペーンの通知がやっと来ました。この前ディーラーに出した時についでにやってもらおうかと迷いはしたのですが、この調子だと案内はしばらく来そうにないと思い込み、来たときにしようと考えていました。

そうしたら、車が戻った2日後に封筒が...(笑)

Posted at 2006/09/27 23:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation