• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

ひとつの時代の終焉

ひとつの時代の終焉今日,Appleの創業者の一人,Steve Jobsの訃報のニュースが流れました。

AppleIIにはじまり,Macintosh,iMac,iPod,iPhone,iPadと次々と魅力的な商品を産み出し,電脳世界の流れを変え続けました。

彼が送り出す製品にリアルタイムで熱狂できたのはある意味幸せだったのかもしれません。

10数年前,アップルが作ったCMがあります。たしかジョブスがAppleに復帰したときに手がけたものだったはずです。いまであれば,彼もこの中に登場する資格は十分あるでしょう。


また,ひとつの時代が終わった気がします。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2011/10/06 22:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | 日記
2011年08月13日 イイね!

Pilot Sport PS2投入

Pilot Sport PS2投入題名のとおりです(笑)

Pilot Sport(PS1)の残り溝はまだ少しあったのですが、5年近く経ってしまったので、新品導入に踏み切りました。29000km走ってくれましたので、使いきろうと思えば、あと2000~3000kmはいけたかもしれません。ただ、音と乗り心地がだいぶ悪くなってきたこと、ドライコンディションでもグリップがだいぶ低下してDSCが介入する場面が多くなってきたこと、そして表面のクラックがかなり酷くなってきたことを考えれば、これ以上引っ張るのは良くないと判断しました。

新品導入にあたっては、Pilot Sport 3とBSのS001と迷いました。S001は安く導入できそうにないので脱落、PS2は古いモデルながら、PS3に対してハンドリング面では高く評価している人が多いのと価格差がほとんどないことから、敢えてPS2にしてみました。
あと、従来タイヤ交換にあたっては、タイヤショップで買う主義でしたが、通販との価格差が5万円以上あったため、価格で負けて通販で取り寄せ、持ち込みでの組換にしました。

インプレは後日アップしようと思いますが、先週交換して今日慣らしが終わりましたので、第一印象だけ備忘録代わりに書いておきます。

■外観
PS1に比べて、「むちむち」系(笑)
サイドウォールがラウンドしていて、リムガードと一体化している感じ。存在感があって、純正ホイールにはマッチします。

■グリップ・ハンドリング
終わりかけのPS1と比較するのはかわいそうかもしれませんが、グリップは明らかに向上しました。コーナリングのアベレージスピードは確実に上がっているし、面白いようにスパっと曲がっていきます。
オーバースピード気味に突っ込んだと思って変なブレーキングとコーナリングをしても、DSCは介入することはなく、何もなかったのようにクリアしていってしまいますので、ポテンシャルは高いと思われます(少なくとも私にはこのタイヤの能力を使い切ることはないでしょう。)
高速の安定性もさすがで、まったく不安を感じることはありません。
PS1の最初のときに比べ、感動はこちらの方が大きかったので、総合的にはPS2の方が高いレベルにあると思われます。

■乗り心地
快適性はPS1から大きく改善しているように感じました。静粛性も格段にあがっているように思えます。

快適性という意味ではPS3の方に分があるもしれませんが、ハンドリングなどのRX-8の持ち味を復活させる点ではPS2はいい選択だったと思っています。


Posted at 2011/08/14 03:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2011年07月07日 イイね!

Dreamliner迎撃

Dreamliner迎撃いってきました。
しかも、岡山・広島両方(笑)
岡山は雨の中でしたが、夕方の広島はなんとか雨があがったタイミングでした。

詳細はまた後日。
Posted at 2011/07/08 00:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | Aircraft | 日記
2011年05月15日 イイね!

いってきました

いってきましたいってきました、広島ケーキショー2011

福屋できょうまでやっていたのですが、甘いものは控えるように(気持ちだけは)心がけていたため、実は躊躇していました。
遅く行ってしまうと、何もなさそうだったので、10時半ころに強襲。
1回りして、美味しそうなのをいくつかピックアップして食べてみました。

 ・西区「アリス」のモンブラン
 ・尾道「ナチューレ」のレアチーズケーキ
 ・廿日市「フェルダーシェフ」のヘーゼルケーキ
 ・呉「ロアジス」のシュークリーム
 ・中区「ボストン」の苺タルト

本当は他においしそうなのはあったのですが、さすがにこれ以上は欲張りすぎかな、と思って(笑)
この中で当たりは、レアチーズケーキ(赤いピラミッド)。実は中はレアチーズケーキで、外の赤いのがラズベリーソースになっていて、この組み合わせがイケる。何か考えずに食べるとラズベリーが勝ってしまうのですが、少し中だけを食べてみるとさっぱりしていて、対比が面白かったです。

昔はもう1つ2つくらいは食べれたのでしょうが、たすがここで限界(笑)
Posted at 2011/05/15 23:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation