• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@hijのブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

ミシュラン、ニュータイヤ発表

ミシュラン、ニュータイヤ発表ミシュランが本国でPilot Sport 3を発表しました。
http://www.michelin.com/corporate/actualites/en/actu_affich.jsp?id=26398&lang=EN&codeRubrique=58&actu=true

主な特徴は、
・ウェット時のコーナリング性能向上と制動距離短縮
・燃費性能の向上
・耐摩耗性(走行可能距離)の10%向上
だそうです。
Green Power コンパウンドを採用し、サイドには「Green X」ロゴが入るそうで、環境性能を意識したスポーツタイヤのようです。

2010年内に投入されるサイズは:

195/45 R16 84V XL
205/55 ZR16 91W
205/55 R16 91V
205/50 R16 87V
205/45 ZR16 87W XL
205/45 R16 83V
205/50 ZR17 93W XL
205/45 ZR17 88W XL
205/40 ZR17 84W XL
225/45 ZR17 91Y
225/45 ZR17 94W XL
225/45 ZR17 94Y XL
235/45 ZR17 97Y XL
245/45 ZR17 99Y XL
245/40 ZR17 91Y
225/40 ZR18 92W XL
225/40 ZR18 (92Y) XL
235/40 ZR18 (95Y) XL
245/40 ZR18 (97Y) XL
255/35 ZR18 94Y XL
265/35 ZR18 (97Y) XL
275/35 ZR18 (99Y) XL
245/40 ZR19 (98Y) XL
255/40 ZR19 100Y XL
275/40 ZR19 101Y

日本投入時期の言及はありませんが、日本投入時にはもう少しサイズのラインアップを充実してほしいものですね。

Posted at 2010/02/12 23:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Automobile | 日記
2010年02月11日 イイね!

続・トリューニヒトはヴァルハラの夢を見るか

続・トリューニヒトはヴァルハラの夢を見るかレトロPCゲームねたの続編です。

某氏に触発されて「銀河英雄伝説IVEX」を再びプレイしているのですが、面白いネタを2つほど。
(原作知らない人はわからないかもしれません。ごめんなさい。m(_ _)m)

ひとつめ。

迂闊に赤毛の坊や(キルヒアイス)の艦隊を撃破・戦死させたら、なんか金髪の孺子(ラインハルト)がすごいことになってしまいました。
当社比20%パワーアップ!

一対一では、ヤンですら、もはや手に負えなくなってしまいました(汗)
こいつを倒すには3個艦隊要りそう...orz



ふたつめ。
このゲームには、リップシュタット戦役(貴族の反乱)イベントが発生し、同盟軍でプレイすると、帝国軍の将官が亡命してくることがあります。

宇宙暦797年、予定通りリップシュタット戦役勃発。


メルカッツ、来たー!


と、思ったら、




黒色槍騎兵!
(ビッテンフェルト+副官オイゲン)

思わぬ珍客にしばらく唖然。
グェン・バン・ヒュー、失業決定(笑)
即刻「逃げ足のアッテンボロー艦隊」に配属してあげました(笑)






Posted at 2010/02/11 23:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | Other | 日記
2010年02月11日 イイね!

坂本龍馬の記念硬貨

昨日、病院の帰りに日本銀行の支店の前を通ったら、いまさらながら「地方自治法施行60周年記念貨幣」なるものが粛々と発行されていることを知りました。

今年の3月頃に「高知県」が予定されており、図柄ももちろん「坂本龍馬」です。
http://www.mint.go.jp/prefecture/page8.html

今年は大河ドラマの影響もありそうなので、ゲットは難易度が高そうですね。

Posted at 2010/02/11 13:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2010年02月11日 イイね!

トリューニヒトはヴァルハラの夢を見るか

トリューニヒトはヴァルハラの夢を見るかがくさんの同盟軍のヤボウが潰えてしまったようですが、あの一行で古いゲームを引っ張り出して久しぶりに再プレイしてみたくなりました。

それにしても、帝国軍の人材と物量の層は厚いですな~。撃退しても、次から次へとイゼルローン遠征軍が編成されてきますので、ヤン提督は休む暇なしです(笑)


Posted at 2010/02/11 10:34:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | 日記
2010年02月10日 イイね!

撃墜マーク

5つでエースパイロット。

の方ではなくて、

リコールを受けると貼られるあのステッカー

のことです。

ここ最近話題のプリウスのリコール情報をみたら、

「・改善実施済車には、運転者席側ドア開口部のドアストライカー付近に№2466 のステッカーを貼付する。」

あれっ、いつの間にか見えないところに貼るようになっている。
調べてみたら、どうも3年前から変更になっていたらしい。

なんで場所変えたのでしょうかね?

観察の楽しみが減ってしまいました(笑)
Posted at 2010/02/10 23:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Automobile | 日記

プロフィール

「正月気分で、CX-3用パーツを大盤振る舞い。あとから後悔するんだろうな~」
何シテル?   01/02 19:09
べロシティレッドのRX-8を買って、はや17年。 いつの間にか走行距離も100,000kmを超えてしまいました。思い付いたら、こまごまと目立たないところでパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌟早朝のリアルーフスポイラーの取付(その1)🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 07:29:23
もっさり65.8べえさんのカワサキ Ninja1000SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 19:07:09
差し色プロジェクト純正ルーフスポイラーサイド部分の塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 09:53:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダが誇るロータリースポーツ。 平成15年7月登録のタイプSです。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
デミオの車検の相談でディーラーを訪問したら、中古車コーナーにひっそりとたたずんでいました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターに代わって、2009年12月に、日常の足として我が家にやってきたアルミニウム ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
妻の旧愛車です。 最終型のNA8Cシリーズ2で、中古で2004年6月に購入しました。 い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation