• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちたろうVのブログ一覧

2011年05月03日 イイね!

暮らしと家族

将来に亘り,かなり深刻なのではと思います. 守秘義務までついた東大院の小佐古教授 本当に大切な情報が公開されているのか? GTI関係以外でブログ掲載3回目.
続きを読む
Posted at 2011/05/03 11:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年04月29日 イイね!

G5 GTI BILSTEIN BTS 56600km

覚書 BTS交換後 走行距離約2400㌔ 街乗りではカドが取れて落ち着いてきた.純正と同様に,よく動いているように感じる.
続きを読む
Posted at 2011/04/29 22:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年04月02日 イイね!

test on NURBURGRING

test on NURBURGRING
写真は、BTSKitがNURBURGRING NORDSCHLIFEで調整した証.乗り味はNUR仕様のようですね.ちょっとうれしい.ゲームGT4で出てきますがNURは究極のストリートという事なのでしょう.他のBILSTEIN製品の調整もNUR?
続きを読む
Posted at 2011/04/02 13:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2011年03月19日 イイね!

G5 GTI にBTSキット

硬い乗り味にも慣れて違和感が小さくなった。特に低速時の突き上げがマイルドになってきた。クイックな操舵と適度なローダウン量が素晴らしいなぁ。 通勤に使用しているだけで、GTIを楽しむ気分にならないなぁ。震災のため遠出等は自粛してます。
続きを読む
Posted at 2011/03/19 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月15日 イイね!

節電ありがとうございます

北関東でも計画停電が実施されています. しかし,時間が短時間だったり 実施せずに見送られたりしています. 節電に協力いただいている皆さんのお陰です. 感謝いたします.ありがとう. 被災されている方々に お見舞い申し上げます. 色々な我慢を強いられる場面はありますが, がんばれ日本!です.
続きを読む
Posted at 2011/03/15 20:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

無事でしょうか

北関東地区も立っていられない位の激しい揺れ. 何も持たず外へ逃げました.なんとか 助かった. 安堵感と家族,仲間の安否,いろいろな不安でいっぱいです. 皆さんのご無事を祈念しています.
続きを読む
Posted at 2011/03/12 07:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

G5 GTI BTS ローダウン量

フェンダーアーチとタイヤ間距離 左前 右前 左後 右後 BTSキット 30 30 25 27 純正sachs 43 38 45 38 測定値はこんな感じです。ローダウン量が少なくて助かった.
続きを読む
Posted at 2011/03/07 21:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

G5 GTI BTS装着後メモ

BTS装着後高速道路走行2 255㌔ 平均燃費15.1㌔/㍑ 2名乗車 突き上げも激しくなく安心して走行できる.高速では予想通りの納得の味付けです.満足感が高い.すばらし―.
続きを読む
Posted at 2011/03/06 16:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年03月05日 イイね!

G5 GTI BTS初高速走行

BTSキット取り付け後,初高速道路走行 東北道,首都高速,中央道の燃費14.1㌔/㍑ 高速では純正と変わらず安定感があります.違和感もなく,適切に締め上げられたサスであり,ショートストロークですが大きなコーナーなど適度な感じでした.
続きを読む
Posted at 2011/03/05 20:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2011年02月27日 イイね!

G5 GTTI サスをBTSに交換

G5 GTTI サスをBTSに交換
54200km BTSキットに交換. 街乗りはかなりハードな印象.G4GTIの時よりハードな印象だなぁ.思い出してみるとG4の時はスプリングがH&Rだった.BTSキットだったかは不明.でも許容範囲です.市販車の状態でこのBTS同等の味付けの車に乗った記憶が無い.一言で表すと,街乗りでは限りなくハー ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「ハイランドになった今でも、第1級現役のM3P http://cvw.jp/b/188722/48378218/
何シテル?   04/18 22:14
真摯に技術を追求するVWとrevoファン. GTIクラスの生みの親.大衆車でありながら凄い車.GOLFに乗る前は,馬力はないし?高い!壊れるって噂だし,不安…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 モデル3 パフォーマンス (テスラ モデル3)
モデル3 パフォーマンスに乗り換え モデル3二代目ですね 航続距離の改善のため、タイヤ、 ...
テスラ モデル3 VWGTI に匹敵するドライバビリティ (テスラ モデル3)
感動,すばらしー! 普段を変える!これが人生を豊かにすると思います.GTIは普段を変える ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大衆車のベンチマーク。GOLFの基本性能、底力に感動。アフターパーツが充実している点もよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation