• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちたろうVのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

アルファTCT

アルファTCTコンパクトVOLVOに続き...
コンパクトアルファもDCT搭載!
日本のメーカーはやらずに,何処まで我慢できるか?
時間の問題かなぁ
世界中の人がDCTの乗り味,楽しさ,便利さを知ったら...
それぞれに良さはあるがトルコンAT,CVT搭載車を敬遠するようになるかも.
日本車=遅れてる

国内は良いけど世界市場でマイナスイメージが付いてからじゃ遅いと思うけど...
「世界一の技術がある」は過去のことかも,日本メーカーにがんばってほしい.

Posted at 2010/03/01 21:54:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月20日 イイね!

BILSTEIN BTSかSACHSか

初回車検を済ませたので
色々な部品を想像しています...

1足回り BILSTEIN BTSかSACHS
2FORGE リサーキュレーションバルブ
3ECUプログラム REVOかNEUかAPR

BTS>良く動く純正足回りにローダウン&ショートストロークダンパー?
若干のローダウンと乗り心地は好き.でも思案中

覚書
品番:BTSC018
ローダウンキットの最高峰
適切なローダウン値と自然な操縦性と乗り心地を提供します。

究極のストリートスポーツKITとしてスポーツハンドリング性能と乗り心地を追求しました。スポーティなアピアランスの実現に欠かせないローダウン。 車格に応じて適切なローダウン値を設定しています。純正比20%増し程度のスプリング設定とビルシュタイン独自の単筒式ダンパーはピストン速度に応じて適切な減衰力を発生させるため、フラットで自然なロール感を最大限にキープすることに成功しています。ストラットタイプのショックアブソーバーには倒立単筒タイプのショックアブソーバーを用意し、サスペンション剛性のアップにも役立っています。

ほどよいローダウンでスポーティなアピアランスを実現

ショートストロークダンパーとスプリングを組み合わせたBTSキットは、10-35mm程度のローダウンを実現しています。 純正サスペンションに比べてハンドリング性能を大幅に改善、ローダウンサスペンションキットとは思えないほどフラットな乗り心地とコンフォート性を確保しています。

製品仕様
ダウン値 タイプ
(F) 20mm (R) 15mm (F)倒立単筒(R)単筒


SACHS>純正同様ストロ-クを生かす設定なのか?
純正と同じ減衰力?
SAHCSの良さを教えてくれた純正も捨てがたいが,
純正より少し硬めが好きなんだけど...

順番も思案中.
 
Posted at 2010/02/20 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

宇都宮餃子

先日のU字工事の黄金伝説で思ったこと.

美味しい!ご当地宇都宮餃子・ベスト30を食べ尽くすの中で
なぜか私の好きな(お勧めNo1です)正嗣(まさし)が入っていなかった.
?(やっぱり)

正嗣は餃子専門店で餃子しかありません.
ライスが無い店舗がほとんど.
ホントはライスもほしいのに...

正嗣に行くと
当然,持ち帰りは焼きか生(冷凍).
焼いて包んでもらってる間に
食べる人も多い.

私の場合は
焼き2人前,水餃子1人前と
注文することが多い.
おいしい(肉はほとんど入って無かったと思います)から
計3人前でも足りないくらい.

宇都宮では1番おいしいと思う.
でも,ランク外.??
みんみんもおいしいな.


Posted at 2010/02/20 22:37:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月23日 イイね!

タイヤ交換後の印象

走行距離 39000 km

交換後,約800km走行した結果,最初の印象と変化してきた.
軽快な感じがアップした気がする.
特に大きく速く操舵したとき,クイックに曲がるようになった.

ノーマルサスが硬いと感じるユーザにお勧め.
Posted at 2009/12/23 20:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品 | クルマ
2009年12月13日 イイね!

GTI ペンシル&シャープナー

GTI ペンシル&シャープナー車検の時にいただいた粗品です.
化粧箱にミニチュアのアルミホイール,ペンシル2本.

Ⅵ型GTIのフロントグリルを連想させる黒の化粧箱.
粗品にしては良い出来です.
Posted at 2009/12/13 21:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「ハイランドになった今でも、第1級現役のM3P http://cvw.jp/b/188722/48378218/
何シテル?   04/18 22:14
真摯に技術を追求するVWとrevoファン. GTIクラスの生みの親.大衆車でありながら凄い車.GOLFに乗る前は,馬力はないし?高い!壊れるって噂だし,不安…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 モデル3 パフォーマンス (テスラ モデル3)
モデル3 パフォーマンスに乗り換え モデル3二代目ですね 航続距離の改善のため、タイヤ、 ...
テスラ モデル3 VWGTI に匹敵するドライバビリティ (テスラ モデル3)
感動,すばらしー! 普段を変える!これが人生を豊かにすると思います.GTIは普段を変える ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大衆車のベンチマーク。GOLFの基本性能、底力に感動。アフターパーツが充実している点もよ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation