• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒うさぎさんのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

※拡散希望※盗難車を探しています

※拡散希望※盗難車を探していますSNS上の友人の方から愛車の盗難被害を拡散してほしいと連絡があったため、かなり久しぶりですが書き込みます。

○概要(Twitterのリンクに飛びます)
https://mobile.twitter.com/bXBYcdFbUGgU8EN/status/1307453538595868672

○内容
緊急拡散希望です!
昨日私の知人が、愛知県内のコインランドリーにて洗濯物を取っているわずかな時間に車を盗まれました。車の詳細、犯人の特徴を記載しますので見かけた方すぐに通報お願い致します!!

盗難された車種
プリウスa(黒)
ナンバーは、春日井310の511
2013年式のSチューンブラック、
ハロゲン球で左下に自身で直した補修後有りです。

相手の特徴、三菱EKワゴンシルバー
前後ホーイルが違います。

画像は防犯カメラの映像ですので問題があれば削除いたします。
些細な情報でも構いませんので宜しくお願いします。
Posted at 2020/09/21 08:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月23日 イイね!

サーキット活動無期休業

サーキット活動無期休業皆さまお久しぶりです。

久しぶりの日記更新です。

先日、鈴鹿サーキットのSMSCへ行ってきました。

そしてA45 AMGにブリヂストンのRE71Rを装備して遂に2分29秒662というタイムを刻むことができました!
2分30秒を切るという目標達成!!ヽ(・∀・)ノ


しかし、ここで残念なお知らせです。

突然ですが黒うさぎさんは、サーキット活動を
無期休業いたします(o゚Д゚ノ)ノ

その理由は画像のとおり…

鈴鹿の130Rで225キロから減速をし、コーナーを回った際に予想以上にタイヤが温まっていなかった事もあり、ゼブラを踏んだ後に4輪とも滑ってしまい、そのままイン巻き。リカバリも虚しく160~170キロでウォールバリアに激突しました。

車が全損となりました…

そして手元には残りのローン400万円が残りました(´・ω・`; )

暫くは借金返済に勤しみます。。。

そして、当日のSMSCの同枠で走行をされる予定だった方々へ

スタート直後に赤旗中断してしまい、貴重な時間を減らしてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Posted at 2016/12/23 19:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年05月14日 イイね!

シボレーコルベットドライビングエクスペリエンスツアー

久しぶりのブログ更新です。

本日、マイカーの点検が終わったため、ヤナセ楠支店へ遊びに行ったところサービスの担当の方からGMで「シボレーコルベットドライビングエクスペリエンスツアー」たるものがやっているので見に行っては??と言われました。

ですのでフラフラ~っとGMの建物にいったところ、なんとコルベットのC7R公道仕様とプロドライバー用のレーシングシミュレータが置いてありました。
ちなみにこのレーシングシミュレータ、車の振動はもちろんのこと、Gやシフトショックの振動までガッツリ再現されているという代物。
そしてそのレーシングシミュレータでドライビングのアドバイスしているのは、なんとNASCAR参戦&コルベット開発ドライバーの古賀琢麻選手でした!

これはやるしかない!とレーシングシミュレータを使用したのですがレーシングカーはこんなに運転が難しいのかと絶望しました(笑)そしていつもどれだけA45の制御に助けられているのかも理解しました(,,・д・)

どれくらい難しいかというと、甘めの設定なのに富士スピードウェイのピットを出て1コーナーでスピン( ゚д゚)ぇ
その後も何回かスピンして最終コーナーでグラベルにはまり動けなくなるという始末…
その後、もう一周させて頂いたのですが慎重に走っても一回スピンしてしまい…(-∀-`; )
仮にもA45で鈴鹿で走ってるのにお恥ずかしすぎる結果で泣きそうになっていました(笑)

そして古賀さんからのご講評で、グランツーリスモとかのゲームやるの?と聞かれたので一応鈴鹿走ってるのですが…とお伝えしたところ、「じゃあ今から話すことをしっかり聞いてね。君このままだといつか必ず事故をするから」と前置きをして、その後にとてもためになるお話を長時間していただけました。
なによりもこの言葉が自分の中では重く響いてサーキットだけでなく自分の普段の運転も見直す大変よい機会となりました。

皆さんももし機会があれば是非体験してみてはどうでしょうか( ´∀`)

ちなみに本当ですとこの後にその実車の試乗があったのですが、その後に予定が入っていたため泣く泣くお断りしました…
Posted at 2016/05/15 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月24日 イイね!

ステッカーデザイン製作(リアスポイラーのタグ用)

こんにちは、黒うさぎさんです。

本日は、サウンドオブエンジンに行ってきましたー

、という他愛のない現況報告は無視して…


以前取り付けしたブラバスタイプのリアスポイラーですがスポイラーの横に本来ならばブラバスのタグが付くのですがAMGの車にブラバスマークも何だかなぁ~と思い、一旦はドライカーボンのプレートをタグの形状に加工して着けていました。
しかし、どうも味気ない…ということでタグ部分に貼るロゴのデザインを作りました(笑)
ブラバスロゴから自作デザインへと、我が愛車には激しく劣化してもらいましょう( ゚∀゚)

その名もっ!!



黒うさぎレーシング(笑)

我ながらアホ過ぎる発想とデザインの仕上がりに
多きな拍手してやりたいです(゜∀。)


という訳で、デザインは出来たのでとりあえず
完成イメージとしてA-1製の再剥離ステッカーを
使用して貼ってみました



うーん…やはりカッティングシートと違い、
白黒ステッカーなのでドライカーボンのタグ部の柄が
隠れてしまいますね。

いずれは文字部分のみのカッティングシートにしたいと
思います。


それではっ!!ノシ

あ、そうそう。もしご入り用でしたらこの程度のデザインは趣味の範囲で作れますので自分みたいにオリジナルでステッカーデザインをお考えのフレンドさんで仕上がりを気にしないお方はメッセージ下さい(´ω`)
簡単なものでしたら無償でお作りします( ・`ω・´)
Posted at 2015/05/24 15:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

茶臼山高原ドライブ

皆さまこんにちは。黒うさぎさんです。

本日はせっかくのGW、部屋でキノコを生やす生活も悪くないですがたまには外出してみました(笑)

行き先は茶臼山高原です。

香嵐渓付近やどんぐりの里は渋滞していましたがそれ以外は混雑もなく、平和なドライブとなりました(´∀`)




ちなみにこの写真は面の木休憩所で撮影したのですが、やはりドライブに来ているクルマスキーさんがちらほらと見えまして、ロータスヨーロッパペアや激レア車(YESロードスター)に出会うことができました!
YESロードスターなんてゲームの世界でしかお目にかかれないのでは…(´゚ω゚`)
ご好意で写真を撮らせて頂いたのですが、SNSに載せる許可を忘れてしまいましたので残念ながら自粛です(´・ω・)


帰りの道も渋滞無しで、ダウンヒルを楽しむこともできました(´∀`)A45のエキゾーストノートはいつ聴いても飽きないです←
まぁダウンヒルでのシフトダウンでたまに変速が遅くなるのはご愛嬌…(-∀-`; )許容範囲です(笑)

そんなこんなで本日のドライブはおしまいとなりました(・∀・)

Posted at 2015/05/05 15:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「※拡散希望※盗難車を探しています http://cvw.jp/b/1887248/44404873/
何シテル?   09/20 16:14
黒うさぎさんです。 A45 AMGに乗っております。 A250に乗っておりましたが憧れのA45に乗り換えてしまいました!後のことは考えておりません(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両盗難にあいました 拡散お願いします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 11:39:54

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス 黒うさぎさん3号 (メルセデスAMG Aクラス)
平成26年5月納車っ! A250sportからの乗り換えです!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 黒うさぎさん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
初マイカーだった車です。 黒うさぎさんのニックネームの由来となった車だったり。。。(笑)
メルセデス・ベンツ Aクラス 黒うさぎさん2号 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
H25.5.25祝!納車(´▽`) A250 sport(W176型)のセーフティーパッ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation