• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

覆面

先日、高速へ行ったときの話。山陽道のとある区間で最高時速80km規制の区間。一般に時速100km程度で流れている区間なのですが、時速95kmで走行中前方に路肩に停車していた銀色のセダンが発車するのを発見。いかにもなクルマだったんで横に並んでみたら、凛々しい方がヘルメットをかぶって運転しておられました。
抜くわけにもいかず、そのまま銀色のセダンの後ろにポジションを移し時速80kmで運行していると、追い越し車線を追い上げてくる自家用車がセダンの横まで来ては前や後ろに寄ってきて、みるみる時速80km走行の集団を形成しました。みなさんよくご存知ですね。

そんな話を営業所でしていたら、大先輩から一言「そんなもん、ほっといでシャーっといったらええねん」。
理由も聞かせてもらいました。
「バスの実車は滅多に捕まらへん。」
さすが、大先輩!言うことが違います。

ただし、あくまでも自己責任です。
ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2013/10/05 23:36:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん


F355Jさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:37
へぇ~・・・やっぱりそうなんですかね?

実は私の勤務先の先輩も同じようなことを言ってました(^_^;)

乗客乗せてると違反で捕まえたときに乗客から警察に文句がきたら面倒くさいからでしょうかね・・・???

しかしスピード違反の検挙ほど???ものはありませんよね・・・実際の話(-_-;)
コメントへの返答
2013年10月7日 22:11
それがね・・・

詳しくは書けませんが、実車で捕まった人もいるそうです(驚)
2013年10月6日 21:50
以前に運行中に回○病院の登りでパンダを追い越したら、赤ランプのスイッチオンでした。
なので排気をお返ししておきました。
コメントへの返答
2013年10月7日 22:16
上りで追い越すとは、なかなかパワーがありますね。
最近の新車は別ですが、ウチのお古たちは、あの信号で止まろうもんなら後々大変なことに。

先日私は、黄→赤信号変わり際(という言い訳で完全に赤)をぶっちぎって、傍らにいたゴキバイ警官と目が合ってしまいました(汗)

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation