機能、住宅地終点の回転場へいくと、なにやら見慣れないバスがとまってました。
沿線の施設の伊パン公開に合わせて運行された無料シャトルバスです。
見た目、いつもの変わらないようですが、実は運賃箱が違うんです。
普通の運賃箱とちがって、銀色ののっぺらぼうです。これ、運賃箱ではなく、ただの箱です(たぶん)。
このバス、普段はスクールバスに使用しているらしく、運賃箱が不要なので運賃箱に蓋をして使えなくしているのだと思います。こんなことするくらいなら外せばいいと思うのですが、そうはいかない事情があるんでしょうね。その辺はよくわかりませんが。
ブログ一覧 |
乗務日報 | 日記
Posted at
2013/11/01 08:02:01