• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

連休最終日

路線バス運転士という職業、勤怠に休日とか連休とか関係ないわけで。世間一般のカレンダーではなく、あくまで交番表が私たちのカレンダーですね。
今日の勤務は、「運管指定」。交番上では「白番」というやつです。会社に寄って呼び方が違うかもしれませんが。ダイヤが決まってなくて、そのときの都合で運管がダイヤを指定します。なので、出退勤時間もダイヤの内容も基本的に直前までわかりません(実際には一週間くらい前にはだいたい決まってるみたいですが)。
で、今日のダイヤは、まさかの昨日と全く同じダイヤ。二日連続同じダイヤというのも、なんか面白くないような・・・
しかも連休最終日。昨日夕方の駅前混雑の悪夢が再び!?

というわけで、今日のはじまりは昨日と同じここから。

ローカル路線からスタート。
この場所、大型車が通行できる終点。この先は細い山道となるらしいです(行ったことないのでわかりませんが)。


昼間の住宅地路線をこなし、夕方は京都駅前往復。大混雑の時間・・・のはずでしたが、行きは定刻、帰りは5分遅れとうれしい肩すかし。平和に帰ってきました。今日の京都駅前は、昨日のように糞詰まりではなく、混むタイミングと空くタイミングがあるムラがある混み方でした。

さて、今日最後に乗務したバス、出庫前に乗り込むとなにやらカードが落ちている。

以前販売されていた昼間割引バスカードです。かなり古いカードです。販売額3000円で4000円分使えるお得なカード。今は割引率が変更になってます。
古いカードなので、もちろんK阪K都交通なんて名前はありません。そのかわり、今はなき「京阪宇治交通」「京阪宇治交通田辺」の名前が。なつかしいですね。


ちなみにこのカード、使用済みなんですが、裏の履歴を見ると「ヒラ」で使用されていた様子。つまりK阪バス枚方営業所所属の車両で使用されていたんですね。
てことは、このカード、中古で流れてくる前から車内に落ちていた!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 22:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

0817
どどまいやさん

街の様子
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年11月4日 23:28
お疲れ様です(^^ゞ

確かに連日同じ系統は少々つまらないですね~(p_-)

私の勤めるバス会社はなんか過去にいろいろと社名を変えているみたいですが、来年4月にはまたまた変わるのですよぉ~・・・(~_~;)

利用される乗客はさぞかしややこしいことでしょうね・・・(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月6日 17:56
新社名で赤白バスだと、ほんとややこしいですね(∋_∈)
2013年11月4日 23:37
うわー懐かしい〜(^。^)

最近はなかなか見ませんがまとめ買いしたのかよっぽど乗らないのかおばあちゃんとかたまに使ってますよね(ーー;)
コメントへの返答
2013年11月6日 17:51
たまに見かけるといえば、いまだに旧京○交通の回数券をもってくる人が…(∋_∈)
2013年11月5日 7:34
あの山道、乗用車なら亀岡へ抜けられます。
途中に金蔵寺だったかな?紅葉がオススメです。

よく自転車で登ったものです。
コメントへの返答
2013年11月6日 17:53
自転車でいくんですか!?
すごい。
噂では、険しい山道のようですね。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation