• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

SOS

SOS 今日は、一日中12m車でした。
12m車の方向幕には、「SOS」表示があります。バスジャックなど、緊急事態に備えてなんだと思います。
しかし、この方向幕、操作スイッチは、写真右側のヘッドライトの下にある蓋の中なんですね。なので車内からは操作できない。
なので、仮にバスジャックにあったとすると、まず犯人に「ちょっと行き先を変えてくるので、ごめんやっしゃ」と断って車外に出て方向幕を操作して、また車内に戻ってバスジャック再開というプロセスになります。

無理です・・・・
ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2013/11/16 07:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2013年11月16日 10:05
幕車にもSOSの表示あるんですね^_^;

てか車内にボタン一つで変わるようなスイッチ要るでしょ(^_-)
コメントへの返答
2013年11月19日 21:40
いまだに、なんのためにいざというときに出せないSOS表示を作ったのかわかりません(汗)
なんか、運転席にSOSボタンがあるらしいのですが(もちろん幕は連動せず)、どこにボタンがあるのかわかりません(大汗)
ボタンを押した所でどうなるのかわかりません。
2013年11月19日 22:13
幕が変わらないSOSボタンなら後ろの青いランプが点滅するんじゃないですか?
うちの高速車でSOSボタン押したら大変な事になりますよf^_^;
新型無線入ってる全営業所でアラームが鳴り響きますf^_^;

リムジン車ならもっと凄くて関空リムジンを運行してる他社の営業所にまでアラームが鳴り響きますf^_^;

怖いですf^_^;
コメントへの返答
2013年11月20日 17:57
なんか、押したらエラいことになるとしかきいてません。ちなみに元リムジン車。もしかして前のまま設定が活きてる?

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation