• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

ジャパンレールパス

ウチの路線に間違って乗ってくる外国人観光客がたまにいるのですが、たいてい市バス専用一日乗車券を提示されます。
ところが今日は・・・ジャパンレールパスを提示されました。もちろん使用できないわけですが、初めて実物を見ました。
ジャパンレールパスとは、簡単に説明すると外国人観光客向け全国JR乗り放題きっぷ。バスだとJRバスの一般路線バスに乗車できます。
券の見てくれはみどりの窓口で買うきっぷそのものなんですが、表記は全て英語。一瞬何かわかりませんでしたが、なんとか解読できました。

きっぷの存在を知っててよかった・・・

入庫後運管でこのことを報告しましたが、誰もこのきっぷのことは知りませんでした。
ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2013/11/19 00:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

車いじり〜
ジャビテさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年11月19日 17:56
こんばんは。
コレは見たことあります。知らないとなんだかわからないですよね。掲示でもした方がいいですよね。
それに外国語で「これは使えません」って言うのもタイヘンそうです。
夢のようなパスですが、外国人しか買えないそうです。

そのほか議員パスとか選挙運動員パスとかもありますが見たことありません。
●R●の乗車証モドキも昔はよく見たそうですが・・・・

K察手帳はOKなんでスカねww???
コメントへの返答
2013年11月19日 21:44
議員パス、選挙運動員パスは、見本をみたことがあります。

モドキは組合証ですね。原則使用不可ですが、そこは、ある程度なぁなぁということで(笑)

K察手帳ってどうなんでしょうね。もし提示されたらたぶんスルーすると思います。本当の扱いはどうなんでしょう。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation