今日、乗務したバス。実は配車を間違えて乗ってしまったのですが、私は全く気付かず・・・で、運行中、前扉(折戸)の閉まり方が変だなぁと思ってたのですが、ついに途中から閉まらなくなりました。何度扉を閉めても数センチの隙間が。完全に閉まってるわけではないのですが、転落の恐れも無いのでとりあえず終点まで運行。走行には支障はないのですが困ったのは降車ボタン。扉が完全に閉まってないので降車ボタンが使えず、お客さんには降車停留所を口頭できいて運行。あー、面倒くさ。原因ですが、扉の下に出てるピンみたいなネジが振動で回って下がってきていて、扉のガイドにあたって完全に閉まりきらなかったようです。ネジを回してピンを引っ込めると正常に動作しました。また一つ勉強になりました。