• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

ウインカー

本日運行中、突然ウインカーが点灯しなくなりました。ハザードでも点かない。仕方が無いので、無意味だとは思いながら手合図でしばらく運行しました。
しばらくしたら復活してくれて、ほっとしました。

手合図での運行怖かったーーー(汗)
ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2013/12/24 23:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

三者会談
バーバンさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2013年12月25日 1:20
たま~に手合図のおじいの自転車いてますが、バスで手合図はキツいですね。

左はともかく、右が点かないと危険です。
コメントへの返答
2013年12月27日 23:02
いやぁ、やるもんじゃないです。事故ったら自己責任ですから(>_<)
2013年12月25日 8:51
うちによく点かなくなる車両有りますよ(^_-)

だいたい右を出しながらハザードすると点かなくなります~_~;
コメントへの返答
2013年12月27日 23:03
ほかにも、そんな症状のバスがありました。
それでも近場の高速をはしってました(>_<)
2013年12月25日 10:00
この前はレバーを高速ガチャガチャで直りましたヨ(笑)
コメントへの返答
2013年12月27日 23:06
今回はとっさに高速カチャカチャ攻撃をしましたが復活せず(>_<)
5分くらいで自然に復帰しました(>_<)
2013年12月25日 15:36
お疲れ様です(^^ゞ

ウインカーが点灯しない・・・コレは怖いですね・・・特に右側だったら「死亡」ですね・・・OTZ

ゆえに営業車両には予備のウインカー(普段使わない)機能を装備して欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2013年12月27日 23:07
予備でいいから、昔の跳ね上げ式を復活して欲しいくらいです(>_<)

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation