• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

381系

381系 やぱり国鉄型はかっこええなぁ。
電車特急はやっぱりこの色。

仕事が終わって、あちこち徘徊してる途中に撮影しました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/04/25 02:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

雨の海
F355Jさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年4月25日 8:32
僕もこのカラーが一番好きですね(^_−)−☆
で、一番好きな車両は特急あさしおに使ってた気動車特急です^_^
コメントへの返答
2014年4月25日 19:44
キハ82や181も格好いいですよねぇ。
2014年4月25日 14:58
円町とみた!
コメントへの返答
2014年4月25日 19:43
正解!
2014年4月26日 0:37
私も京都駅でこれが停まってると写真撮りにいきます。

やはりこの国鉄色がいいんですよね。
コメントへの返答
2014年4月26日 4:59
真っ白けより、この方が凛々しいです。
2014年4月29日 16:04
お疲れ様です(^◇^)
吾輩は鉄道はあまり詳しくは無いのですが、もはや「エル特急」という単語はなくなったのでしょうか?

子供のころは長岡京市に住んでいたので向日町車庫が近かったためによく鉄道を眺めに行っていました。

吾輩はブルーの583系が大好きでしたよ・・・「はつかり」のマークが印象的でした(*^。^*)
あと489系(だったかな?)のロングノーズもお気に入りでした~!
「雷鳥」に乗りたかったんですが、金沢方面に親戚もいなかったので乗れずじまいでした(涙)
コメントへの返答
2014年5月3日 5:35
ブルーの583系、かっこ良かったですね。車両限界いっぱいいっぱいのむっちりしたボディー。急行きたぐにでよく乗りましたよ。
ボンネットの特急(485系)も、これぞ特急!っていう風格がありました。
最後までボンネットで現役だったのは、485系の碓井峠対応タイプの489系でしたね。
小松市に一両、静態保存されています。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation