• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月12日

今日は高速でしたが・・・

今日は高速でしたが・・・ 今日は倉敷線。
出勤途中に見かけたのがパンダエアロ。

まだまだ現役です。

倉敷車庫には定刻よりも15分くらい早着。私は遅延の常習者ですが、こんな事もあるんですね。
さてアチラの車庫で見かけた路線バス。

前後折戸の、いかにも両備っぽいクルマです。

そして車庫の片隅にはこんな車が(公道から撮影)

なんだか小窓が気になるエアロスターです。


水島臨海鉄道にもプチ乗車。

さて帰りなんですが・・・
沿線火災の影響で山陽道が通行止めに。もちろん一般道に迂回なんですが、今まで走った事のない道を実車で走るのは緊張します。オロオロしてる姿をお客さんに悟られないようにしないといけませんしね。緊張しました。


ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2014/05/12 06:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年5月12日 7:45
エアロスターは神奈中さんのバスにそんな小窓無かったですか?
前乗りとか表示する小窓^_^
コメントへの返答
2014年5月12日 8:49
きいてみたら、元神奈中だそうです。
京都の△教習車も元神奈中だったとおもいます。
2014年5月12日 22:09
やはりオロオロした姿はお客さんには見せられないですよね・・・・吾輩などはまだまだ新人の未熟者なのでそんな姿を見せないようにすることがなにより大変です・・・OTZ

しかも車内マイクを「常時ON」派なので焦った時の声も・・・ヤバいです(大汗)
コメントへの返答
2014年5月13日 8:48
車内マイク・・・鼻歌とかヤバいです(汗)

直進はポーカーフェイスで何とかなりますが、やっぱり交差点とか分岐は冷や汗・・
2014年5月12日 23:54
帝産さん・・・修学旅行シーズンになるとぞろぞろ、まだいたん・・・
というのが出てきますね。
パンダエアロの前の、黒バンパーのエアロもまだいますよ・・・
そんな中、センサーの付いたナンバーのオフセットされた新しいエアロ
エースも登場しています・・・

前に言ってた、エアロスターのトップドアが今回はしっかり写ってますね。
ホイールを見ると新規格のやつなんで、そこそこ新しいみたいですね。
やはりこの仕様はレアです。
コメントへの返答
2014年5月13日 8:51
とにかく、ある車が総動員になりますからね。
ウチの貸切ですら前車出払ってキャラバンで走ってるのを見たことがあります。

他社車庫なのであまりおおっぴらに撮れませんが、エアロスター、今回はだいぶ姿を見せてますね。前回も同じ場所にあったので、もしかしたら定位置?

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation