• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

さよならヤクザ


今日の担当はこちら。12mで棒シフトのとっても素敵なヤクザ号です。
今度のダイヤ改正に関連して他営業所に移籍するので、私が乗務するのは恐らく今日が最後です。

楽しかったのになぁ。寂しいなぁ。



元汽船バスの貸切車。天井にシャンデリアがあったり、写真ではわかりませんが後部座席が回転してサロンになったりと、いかにも貸切って感じの仕様です。

汽船バス時代の名残は無いかと探してみたらありました!
車検証入れに大津のスタンドの古い名刺。郵便番号が3桁ですしね。たぶん汽船バスのころから入ってると思います。


こちら、すでに新系統の幕が入ってました。

ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2014/10/07 04:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 14:01
お疲れ様です〜〜〜^_^

内装が昔のトヨタ車みたいですね(笑)

昔の乗ってた61系マーク2と同じ色です(笑)
コメントへの返答
2014年10月9日 1:05
ワインレッドがいい感じ。
時代を感じます。
2014年10月8日 11:56
お疲れ様です~!

確か我が勤務先のBKC路線で使われている車番「5353」が元汽船バスと聞きました。
なんでも窓ガラスの上の方がブルーの日よけ(?)加工されてあるのがその証拠とか・・・?!

ワインレッドカラー(?)の運転席周りが眩しいですね~(^_-)-☆
しかし12Mに乗務したての吾輩には12M&「ロッド式シフト」は・・・・怖いです(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月9日 1:04
そもそも、免許取得前の教習所の練習車もフィンガー、路線車も基本フィンガーで育ってきたへなちょこな私にとって、12m棒なんて男前過ぎます(笑)
でも、これがなかなか面白くてクセになります。
それが乗れなくなる〜(涙)

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation