• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

今日は美山。二台口。

今日は美山でした。
三連休中日、予約多数のため?か、二台で運行。先輩指導と一緒に行ってきました。
普段、路線バスで誰かのバスと一緒に行くってことはまず無いので、今回が初キャラバンとなりました。
キャラバンといったって、所詮二台ですが・・・



起点の京阪くずは(弊社停留所名は京阪樟葉駅前)では、無理矢理二台並べて乗車扱い。



なんだかスタフはカラフルです。

バスは定刻に発車。その後最初の停車場所まで順調に運行していたわけですが、到着してトラブル発生。
いつも停留所で使ってる駐車場が、イベント準備のため入れない(大汗)
普段、路線バスに乗ってて、突然停留所に着けれなくなるというのは事故でもないかぎりあり得ないし、わかっていれば事前に通告なり停留所の移動なりあるわけですが、そんなのはナシ。一緒に行った先輩指導は貸切経験はほとんどなく、路線バス乗りは一気に焦ります(大汗)



結局、施設向かい側の自家用車駐車場に入りましたが、大型用ではないため入りきれずに一台は路地に路駐。観光路線とはいえ、一応路線バス。なかなか痛い仕打ちです。
貸切だとそう珍しいことでは無いと思いますが、路線の乗務員は結構急な変更や急な判断が苦手。こんなとき貸切の乗務員さんはスゴいなぁと思います。



その後はトラブルも無く終点に到着。停留所付近はすっかり秋らしい風景。

終点の待機場所で待っていると、やってきたのはコレ。



南丹市営バスです。何お変哲も無いバスです。南丹の方へ行くとたまに出会います。



帰りのかやぶきの里駐車場にて。
あいにくの天気のおかげでバイクは少なかったのですが、バスはやってきます。写真を穫る前はもっとバスがいました。



この日のかやぶきの里はこんな感じ。朝、けっこうキツく雨が降ってましたが、日中は雨はなんとか上がってくれました。夕方には晴れ間も。

帰りは、大山崎を降りてから、渋滞に巻き込まれながら京阪くずはに到着。約30分遅れでした。



帰りに見かけたバス。京阪宇治交通が京阪バスになってそこそこ経ちますが、こういう表示はやっぱり緑色のバスでないとって思ってしまいます。

ブログ一覧 | 乗務日報 | 日記
Posted at 2014/11/03 02:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 20:22
お疲れ様でした〜(笑)

急な変更貸切でもまだないですね〜(笑)
ただこの前他社さんとの二台口で僕が後ろだったんですが途中はぐれてしまって降車場所には僕が先に着いてしまうってトラブルはありました(笑)

コメントへの返答
2014年11月7日 6:17
結果的に抜いちゃいましたか(笑)

貸切、大変やなぁとおもいます。路線は道が決まってますが、貸切は臨機応変な所が必要ですし、そのために道を知っておく事が必要ですね。

たま〜に、ウチの無線で「あれ?さっきのとこ曲がらなあかんかった?」とか入ります(汗)
2014年11月5日 13:51
お疲れ様です~(^^ゞ

凄いカラフルなスターフですね~!
うちもこういうのにして欲しいな(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年11月7日 6:11
カラフル過ぎて何が重要なのか分からない・・・(汗)

そもそも、実は大した事書いてませんwww

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation