• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月24日

広島で乗り物ウオッチング

やまぐち号撮影後、新幹線で帰路についたわけですが、勢いで広島で途中下車。駅前でわずかな時間ですが電車バスウォッチングをしてきました。


広島駅にて。

あとは駅前です。


とりあえず広島電鉄バス。



つづいて芸陽バス。路線車の日野ウイングが凛々しいですね。


広電の連接車。Nゲージのチビ電(カトー)みたいですね。


軽快電車の並び。


最新の連接車との並び。左はアルナ車両製。右は近畿車両製。関西と縁がありますね。


この連接車。カープ電車でした。


なんかピカピカした電車が走ってきました! ハノーバー電車に装飾を施しって、クリスマス電車として運行されていました。ちなみに運転士はトナカイさん。サンタさんは添乗員。


一番のお目当て。京都市電がやってきました。やっぱりこれが一番かっこいい!!!
元京都市民ですから、思い入れもありますしね。
梅小路公園では綺麗においてありますが、動かない。ここでは綺麗に保たれながら、現役でバリバリ走ってます。いつまでも走っていてほしいな。

滞在約40分で退散しました。





ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/12/24 20:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年12月24日 20:15
こんばんわ!(^O^)

運転士はトナカイさん。サンタさんは添乗員。>

粋な計らいですね♪

コメントへの返答
2014年12月24日 20:59
入庫したら、トナカイさんが喫煙室直行とか(笑)
わかりませんけどね。

サンタさんは本社の人かな? お仕事大変!
2014年12月24日 23:43
広電バス957はパスピーラッピング車でV8CNG
市内はバスや電車160円だし次回は是非乗車をお勧めします。
バス4社と路面電車がバトルしてますよ(笑)
コメントへの返答
2014年12月25日 9:33
時間があったら乗ってるんですけどね。
翌朝5:46出勤だったんで、ほどほどにしとかないと仕事に影響(>_<)。

残念です(>_<)
2014年12月24日 23:56
芸陽バスさん・・・旧日野マークの前中扉ってなかなか
濃い仕様ですね。

このタイプは京都交通の旧カラーのバスを思い出しますね・・・
コメントへの返答
2014年12月25日 21:16
芸陽さん、なかなか素敵。
地方へ行くと、たまに素敵なバスに出会います。
わたしのなかでは、広島で見る芸陽さんとか、岡山で見る中鉄さんとか・・・
2014年12月25日 9:43
昔、おけいはんと直角でクロスしてたんですよね〜(^_−)−☆

あれ好きでした(笑)
コメントへの返答
2014年12月25日 21:18
辛うじて平面クロスを覚えてる世代です(^w^)

あれよかったなぁ。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation