• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月03日

入所!

入所! 40過ぎての習い事であります。
本日、入所式。基本若者だらけですが、最年長ではなかったようで。まぁ、年なんてきにしませんよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/03 00:56:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 1:05
早く出所できるように模範に努めてください・・・(違)

新たな世界が開けそうですね。
うちのみん友さんにもライダーさん多いですよ。
コメントへの返答
2015年5月3日 6:41
とっとと出たいのですが、いかんせん空いてる時間が・・・

挫折だけは避けます(笑)

ちなみに、前回原付に乗ったのは20年前です(><)
2015年5月3日 10:05
おはようございます!(^O^)

教習にキレて、退学処分になるコトだけは・・・・・(ーー;)

避けて下さい・・・(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 11:36
たぶん大丈夫です。

キレるときは、ここの教習所の送迎バスが駅前ロータリーに入ってきて邪魔してるときかな(≧∇≦)
2015年5月3日 11:27
僕も取りたいと思うんですがなかなか重い腰が上がりません(~_~;)
コメントへの返答
2015年5月4日 11:39
私も腰が重かったのですが、日々のガソリン代を見てふわぁ~っと腰が浮きました。
2015年5月3日 22:16
お疲れ様です!

吾輩も通勤手段でバイクを考えているので(燃料代節約の為)いつか入所しようと考えております\(~o~)/

確か学科は免除でしたよね~(^○^)
コメントへの返答
2015年5月4日 21:17
普免持ちなので、学科は免除。教習所を卒業すると試験場の技能免除。つまり適性検査だけで免許書き換えです。
2015年5月3日 23:18
私は6年ほど前にピンクナンバーに乗る為に小型二輪を取りましたが、自分一人だけでした。
なので、中型の若者に混じって…(恥)
コメントへの返答
2015年5月4日 21:19
年上がいるとはいえ、まぁだいたい若いヤツばかりですから・・・
どんな教習になるんでしょうね???

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation