週末は、美山ネイチャー号乗務で、美山方面へ行ってきました。京阪樟葉駅前スタートです。雨です(><)。道中、南丹PAでトイレ休憩。近江鉄道さんと出会いました。最初の立寄先、ウッディ京北です。なんかイベントで餅つきをされてまして、おろし餅をいただきました。おいしかったぁ〜。地元の方が「さっきまでエラいことなってたわ。マチャアキとかマッチとかおったで」っていわれてたので、何かいなと思ったら車のイベントだったみたいです。約30分差だったみたいで・・・惜しかったです。次は常照皇寺。ヤサカさんと出会いました。運転士さん、ウチの内情にお詳しい方だったようで・・・桜は、満開は過ぎて散る一方でした。次は、かやぶきの里で降車扱いしたあと、終点の自然文化村へ。なんか騒がしいなと思ったら、バイク関連のイベントをやってました。カスタムバイクも展示されてて、その中にはこんなバイクも。カブです!さて帰り、今度はかやぶきの里にしばし停車。待機中に散歩してきました。あいにくの天気でしたが、昼からは快晴になりました!大石酒造に立ち寄ったあと、最後の立寄先、道の駅美山ふれあい広場へ。ツーリンググループ?が来てましたが、白いバイクのオマケ付き(笑)途中少々トラブルがありましたが、無事約10分遅れで京阪樟葉駅前に戻ってきました。