• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

公共交通機関で退勤→明朝出勤

先日ですが、用事があったので公共交通機関で退勤。

暑かったですね〜。デブにはキツいです(大汗)。

やってきたバスに乗車してみると・・・

実車教習中。ハンドルを握るのは新人ですが経験者なので、停留所を覚えるだけの即戦力。運転はもちろん特に言う事無しです。

洛西口駅前で降車して、阪急電車に乗り換え。
時間に余裕があったので、プチ撮り鉄しながら移動。


用事を済ませたあとは、京都バスで京都駅へ。


JRで大津駅までいき、江若バスに乗り換えて帰宅。

やってきたのは、新車でした!(いつまで新車っていうのかな?)

乗ってみて気付きましたが、やっぱり吊り革はないのね。
江若の伝統ですね。

公共交通機関で帰宅したので、翌朝はもちろん電車で出勤。

JRは、やっぱりこの椅子ですわ。でも、もうかなりの少数派。


京都駅で乗り換えて桂川へ。

桂川ではるかの回送がきたのでパチリ。


駅前には大きなマンションが建ってます。入社時にはなかった建物。駅近、大阪までJRですぐ、ついでにイオモ近。分譲時は大人気だったみたいです。
まぁ、こんな所にマンションがあっても、バスの運賃収入には影響しないワケで。


ここからは市バスに乗車。


降りた近くの交差点で信号待ちをしてると、天然ガスバスが走ってきました。


で、このあとは徒歩で出勤しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/12 03:41:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

パンク。
.ξさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2016年8月12日 9:15
江若さんもシート生地同じなんですね〜(^_−)−☆

でも運賃モニターはいいのが付いてますよね^_^;
グループで一番ショボいの使ってますね(~_~;)
コメントへの返答
2016年8月12日 15:41
モニタではなく、新車でもデジタル表示器の会社(><)。
2016年8月12日 21:46
実は151 152はつり革があるんです。
機会あればご利用ください。土日ダイヤで大津運用あります。
うち液晶だけど使いこなせてない(泣)
コメントへの返答
2016年8月12日 22:49
それって、淡路交通のやつでしたっけ?
2016年8月13日 3:48
旧最終型AT新車エルガです。某企業専用輸送に使ってますが
コメントへの返答
2016年8月14日 8:54
しまった、間違ってましたね。
H専用輸送だと、なかなか乗る機会がありませんね。

プロフィール

「旧西本梅小学校バス停時刻表 http://cvw.jp/b/1887927/43182765/
何シテル?   08/22 09:43
路線バス運転士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
トヨタ ポルテに乗っています。 塗色は、地元路線バスをイメージしたアクアカラー(実際には ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation